みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,988件
評価5 12% 234
評価4 22% 438
評価3 46% 914
評価2 14% 270
評価1 7% 132
11 - 20件目/全270件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    妊婦や子持ちは読むべき

    逆マタ経験があるので読んでて分かるな〜と思うことも結構あった。
    妊婦や子持ちの人は、これ読んで自分が当てはまってないか考えてみ?
    周りに迷惑かけてる、周りに助けられてることを忘れるなと言いたい。
    当然だと思ってたりなぜか偉そうにしてたりする人がほとんどじゃんね。
    会社内だけじゃなくて、普通に街歩いてても、前から人来てもよけなかったり、席譲ってもらって当然とか思ってたり、周りに迷惑かけてると思ってない妊婦や子持ちのやつらほんとに多いよ。
    妊婦や子持ちにこそ読んでいただきたい。
    周りの助けと気遣いのおかげで自分らが成り立ってることを忘れるな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    タイトルに毒がありすぎて、、子どもがほしいひとや真面目に子育てして産休とるひとにはキツい気がします。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    結婚できない人増えましたね

    結婚できない女性が増えたから、こういう漫画が流行るんだろうなと。学生時代は勉強を頑張っていい学校行けばいい人生になると信じてきたものの、結局がんばった先にある仕事よりも大事にできるものがある人が羨ましくなるんですよね。
    だから、育休をとる女をイラつく存在として描くコンテンツに共感できる。可哀想だな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    女性が子育てとキャリアを両立しがたい日本は
    先進国とは思えない現状です。
    帰るためには会社も人々も考え方を変えないといけないのに
    この漫画はそこと逆行してるというか。。
    感覚が古臭いし
    こんな風に妊婦を面白おかしく描いてほしくないかな。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    配慮が足りない

    ネタバレ レビューを表示する

    産休、育休、子育てしてる人を悪く描きすぎですね。
    非常識な人もいるかもしれませんが、大丈夫の人は、きちんとしていると思います。

    by gemgem
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    何となく

    何となく読み始めてちょくちょく読む感じです。実際にありそうな話なので共感できる節が多いです。今の所ハラハラする展開なし

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    酷いなぁ。最初の話は酷すぎる。でも今はそんな子も増えているように感じます。特に大手ではね。絵が見辛くて無料途中離脱

    by 夏兎
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    妊娠した時のこと思い出しました

    結婚、妊娠、出産と問題なくできる人、不妊治療して苦労している友達、会社によっても育休の期間も違うし、サポート体制もあるところ無いところ。
    友達だった人とギクシャクしだしたのも出産してからだったなぁ。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    読んでいてイラつく

    ほんとうにいますよね、妊娠や子どもを盾に楽したがる人。自分はそうなりたくないから、子どもを免罪符にしたくないから、頑張って働いたの思い出した。親にガッツリ頼ったけど。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    深い。。。

    深い内容です。。。昔の職場での出来事やその当時の想いを思い出しました。だれが悪いわけでもないのに

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー