みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(196ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
妊娠は喜ばしい事ですが、回りの事も考えて行動しないと反感かうことは当たり前だと思います。
当たり前の権利だけど当たり前と思わない方がよいと思います。by ちょも太郎-
7
-
-
1.0
なんだかな
すぐに女vs女にするよね。でも、苦労するのは女ばっかな前提に基づいてる。育休より保育園より旦那たちの給与あげてよって思う。
by 匿名希望-
8
-
-
4.0
妊娠した人、それをカバーしなければいけない人、不妊治療中の人…それぞれの立場からの視点がよく分かり、考えさせられました。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
言いたいことはわかるけど
女の敵は女、とか簡単に言われるとむかつく。
このマンガの場合は女の敵は「バカな女」でしょ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
試し読みだけですが
産休、育休ってとる権利はあるのは確かですが、水戸黄門の印籠のように当然とばかりな態度で取られるのも、どうかなと思いますね。自分が休めばフォローしてくれてる人は必ずいるのだから、周りへの配慮や感謝を忘れてはいけないですね。
by 匿名希望-
13
-
-
4.0
おもしろそう
試し読みだけ読みましたが、面白そうだと思いました!
リアルでもこーゆーのありがちだし、仕方ないかもだけどどちらの気持ちもわかるから考えちゃます!!
妊娠は本当にめでたいしサポートが必要だけも、サポートしてる人もボランティアじゃないし。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
妊娠っておめでたい事なのに…みんなどうしてその時の都合でないがしろにしてしまうのだろうか?こんな少子化の時代なのに
by のっほほん-
1
-
-
3.0
…うーん
こんな人本当にいたらひくなぁ。
雇う側ですが、詐欺罪に当たって欲しい。
まじめに頑張る人が損するのは本当に悔しいですね。
バチ当たってください!by 匿名希望-
2
-
-
3.0
面白い
面白いと思いますが、妊活エッセイとかが好きな方や妊活している方などには、あまりハマらないかもしれません。毒が強め
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結局乗り越えるしかない
あるあるのリアルなシチュエーションなんだけど、登場人物が自然体だからか、読んでて不思議と癒された。
これ系はエグいのが多いけど、食傷気味だったからちょうど良かったのかな。
友達とグチ言い合ってストレス発散したあとと同じ気持ち。by 匿名希望-
7
-