みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(161ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
そんなに大変なら人を雇えばいいのに。産休取る側を責めるんじゃなくて、適切な人数を雇えない人事側に文句を言えばいいと思う。
あと子供を産むことが幸せではないし、不妊治療でそんなに会社まで休むもんなのか、、?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるわかる!
育休産休は制度があるのに、
不妊治療で頑張ってる人たちにも
もっともっとサポートを
して欲しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
森山さんみたいな人はきっと妊娠してなくてものらりくらりと交わして仕事をしない人なんだろうと想像してしまう。妊娠を武器にするのはやはり賛成できない。みんなに祝福してもらえるように気遣いがあってほしいなぁ。
by めちまやこ-
0
-
-
2.0
マタハラ
この漫画自体がマタハラではないかと? 自分も今、二人目妊娠中で産休に入った身ですが、その穴を埋めるのをどうするか考えるのは雇用する側であって、森山を悪者にするのはおかしいのでは?そんなんだから出産率あがらないんだ!
by 匿名希望-
6
-
-
3.0
男女雇用機会均等法があっても、イクメンが大量に出現しても、妊娠出産は女だけがするもの。仕事と育児の両立、考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で気になり、タイトルを見て
「すみませんってなに!?」と
苛ついた状態で読み始めましたw
読むと納得はできましたけど
同じ子供を持つ母親でも
森山って女は普通に無理なタイプwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かに妊娠はおめでたいことだし、職場の人も気を使わなくては行けないと思うけど…
ここまでくると理解できないですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
✩.*˚
マタハラプレマタハラとかどっちにしろハラスメント。。そして妊娠していない、子供居ない女性には非協力的な日本。ほんと嫌になってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お互い様
マタハラは私もされたけど、会社に新しい人員を雇う余裕がないのが一番の問題?あとは産休とるがわもマナーが必要なのは当たり前。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
敏感な話題
出産を理由にお仕事をしない、サボるとか、かなり重い話題ではあるけれど、世の中にはそういう人もいるのかなと考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-