みんなのレビューと感想「愛人・失格 ~嘘をもう一つだけ~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いわゆる不倫モノと思って読むと全然お互いに理性をきちんともっていて、深い関係にまでは中々進まない状況で、だからこそ逆に興味をそそられています。部長もめっちゃオトコらしく初めに自分は結婚していると断言する潔さで、だからこそ越えてはいけない領域があることを部長自ら主人公の藤に伝えるあたり、めっちゃ好感が持てます。
藤だってそりゃ簡単に自分の気持ちを伝えてしまえば楽になれるだろうに、そこをぐっと堪えてイケメン女子な部分もあり、2人のキャラクターにそれぞれ共感できるので、とても読み応えを感じています。
まだ無料分の範囲でしかないですが、今後の展開もめちゃくちゃ気になります。by りょうこ先生-
1
-
-
3.0
好感持てない登場人物ばかり
地味なOL藤さんと、藤さんの上司で既婚者の秋山さんのお話
藤さん、周りにお葬式?なんてからかわれるような地味なスーツで結婚式に出席するとかありえないし、その場を助けてくれた秋山さんに「もっと自信を持った方がいい」と言われたからって、次の日から急にオシャレな服を着て出社してたけど、可愛い服を持ってるのならなんで今まで地味な服で出社してたの?
そして同僚の山本さんに部長との関係を疑われた時に、藤さんはごまかそうと反撃してたけど、今まで山本さんに企画を盗まれても仕事を押し付けられても何も言えなかったのに、部長との話になると突然言い返したりしたら山本さんも余計怪しいと思うのでは?
そもそも山本さん、仕事も出来ないのになんであんなに偉そうなの?
秋山部長は仕事面では頼りになるけど、プライベートでは既婚者なのに藤さんに期待させるような事を言うとかズルイ
奥さんとはうまくいってなくて離婚を切り出してはいるけど、奥さんは今のところ離婚に応じるつもりはないみたいだし、今後どうなるのかな?by Soy♪-
3
-
-
5.0
ヒロインの藤さんは いつも控え目で
自分に自信がなく 目立つ事もない女性が
ある日レストランで出会った 男性と
二度も会うことになる!その男性が
新しい上司で既婚者の部長!
その部長に 友達の結婚式に行った時に 友達に馬鹿にされた事で ブランドに身を包ませてくれて変身させられる
心ない 同級生の男性に嵌められる所を助けられたり 会社でも 他の男性に食事を誘われたり するのを 阻止されて
独占欲をむき出しに 表現されるので
戸惑うヒロイン 二人の恋の行方が
楽しみ!by 慧さん大好き-
0
-
-
5.0
不倫なんだけど…
タイトル通り不倫モノです。
不倫モノが嫌いって人には
オススメ出来ないけど、でも、
自分も最初は不倫モノかぁ〜
って思った。この作者さんが
好きなので、とりあえず読むだけ
読んで見ようかと思って、読み
進めていく内に何かハマった。
確かに既婚者で有る彼は悪いと
思うんだけど、奥さんがアレじゃ
仕方ないかも……と思える位で、
彼が可哀想に感じてきた。彼の
人間性が好きで結婚した訳でも
無く、嘘を付き、我儘を言い、
まるで下僕?の様に彼を扱う
奥さん。地味な主人公が彼と
出会う事で段々と自分に自信を
持ち始めて、少しずつ彼の為に
悪女になろうとしていく……
狂気的な奥さん相手に会社の
敵対勢力にどう立ち向かうのか、
不倫モノだけど、面白いかも?
と自分は感じました。by 華菜姫-
0
-
-
4.0
作者買いです
とても絵のタッチが好きで今回も購入してみました、が。
既婚者の身ですとどうしてもプリントものが受け付けない…
これが、正当化して『純愛万歳』になってしまうのはあまりにも非現実的で。
もちろん、この作品の場合、嫁が最悪なのだけど。
だからといって不倫OKとはならない、というのが感想です。
恋愛するなら離婚してからにしてほしいし、離婚がそんなにすんなり行かないのも当たり前だと思うのですが…by へたれまま-
1
-
-
3.0
全員が悲劇のヒロイン
絵もキレイだし見やすいけど、ストーリーが…。
純愛のように描かれているが、結局不倫でしょ?
なんとか純愛にしたくて、設定がムリやりになりすぎてる印象。
ヒロイン藤は可愛いだけで魅力を感じない。
藤も秋山も悲劇のヒロインみたいに描かれていて、頑張ってはいるんだけど、そもそもみんなの意志が感じられない。
みんな流されるように流されている。
藤も秋山も仕事中にミス、体調不良。
仕事にプライベートを持ち込みまくりな時点で、この2人を応援したいとは思わない。
藤に仕事にプライベートを持ち込むな、と言っていた筒井もプライベートを持ち込みミスしてたし。
全員仕事舐めてるよ…。
秋山嫁も性格悪いのかもしれないが、それは夫婦の問題で秋山の問題。
こうなるってはじめから分かってたでしょ。
逃げていい理由にはならないし、本当は逃げられるのに自ら終止符を打てないのは結局自分の弱さのせいだよ。
見栄と意地を張り、秋山を何とかつないでおきたいと思う秋山嫁の方が、人間的で直情的で分かりやすい。
藤も愛人になる度胸も覚悟もない。
仕事の成果だって結局秋山のおかげで、自分ひとりじゃ何もできなかったはず。
あんなに臆病で自信もなかったのに、秋山相手だとなんか積極的だし性格の一貫性なし。
思考も甘すぎてお話にならない。
2人とも周りを気にせずやりとりしすぎ。
2人の不倫が公になってないのが不思議レベル。
筒井と営業部の林が、なぜ協力的なのかも腑に落ちない(説明箇所はあったけど)。
誰もが相手と向き合えておらず、良い方向悪い方向へと勝手に一人で突っ走り気味。
人間弱いが、守るものができたら強くなるー…
ていうのを描きたいんだろうけど、筋が通ってなさすぎて感情移入はできませんでした。
でも、続きは気になる。
もう少しモノローグなど思考的な部分の掘り下げと、恋愛以外の部分も細かく描いてくれると嬉しいな。by シー・ズー-
1
-
-
4.0
彼女の気持ちは 分かるが・・・・
主人公の藤さん ホントは美人なんだけど 自分かあらオシャレや意見を言うう勇気がなかったが 友人からの結婚式出席の依頼を受け その話を聞いた場所と 出席したときに出会ったイケメンのおかげで オシャレになり その時知り合った男性が務めていた職場の上司となって出会い お互いが惹かれあったが 彼は既婚者。たまたま惹かれた相手が既婚者であっただけではあるが 確かに独身者であれば何の問題もないはずだけど 惹かれるのに 妻帯者とか独身は関係ないしね。ただ この先は 考えなくては お互いが傷つくだけではないし・・・ 気持ちはわかるが・・・・
by りんれおか-
0
-
-
4.0
タイトル、表紙絵でかなり重い話なのかなぁと
思いながら読み進めてます。
レストランの隣の席で、偶然知り合った男性に
2度も助けられ、その後会社で部長として再会!
もー運命とばかりに気持ちは盛り上がるものの、
部長は既婚者と判明、なのに時々見せる部長の嫉妬か独占欲とも思える発言に振り回されてしまう主人公
何度か目の2人きりのホテルでついに関係を待ってしまう、この先2人を待っているのは…
続き気になります。by ZZZ17-
0
-
-
3.0
重い
ストーリーも絵も重いです。ただ無料ラストで、藤はそれまでとは全然違う一面、機転を利かせて、強気に部長をかばった。かばえた、あっぱれでした。部長の夫婦仲はもう冷え切っていて、ハッピーエンドというのが予想ですが、嘘をもう一つだけというのが、どんな内容なのかな…。おどおどしてるだけの藤じゃない、カッコイイ一面を見せてもらったので、続きも気になってきました。ただ絵も部長としての理想的すぎるところなど、ちょっと苦手ではあります。
by りんごべっこ-
1
-
-
4.0
まだ無料数話だけですが
タイトルが気になってしまいます。
素敵な出会いみたいだけど、好きになったらダメな相手ですか??
天然?なのか、どんな時もグイグイくる上司ですね。スマートでイケメンな上に優しいからいいですけど(*´꒳`*)。
それにしてもヒロインの周りは、わかりやすく意地悪な人物多いですね。まぁ〜いますよね、聞こえるように悪口言うとか。学生を卒業したイイ大人たちが、恥ずかしいです。by nobuloveマカロン-
0
-