みんなのレビューと感想「愛とかいいから抱きしめて」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2026/01/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全84話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大人のシンデレラストーリー
最後まで上手くまとまっているけど、なんだかモヤった。
ヒロインのゆり子が欲深く見えてしまって。
壮介と巧の2人の男に好意を寄せられ、モテ期のゆり子は
二股かけてるみたいな三角関係が長く続いて、
どちらと結ばれるのか、すごく気になり読み進めた。
壮介は子持ち、巧はフィアンセがいたりして、周りのしがらみがあって
20代なら恋愛だけに突っ走れるのに、そうはできない所が
リアリティーあるし、大人の恋愛だなぁと思って引き込まれた。
ゆり子は間違いなく、男としては壮介に惹かれていたと思う。
最初は、亡くなった妻との過去にケジメをつけず、娘や家族に
踏み込ませないし、ゆり子との将来の事も考えてないくせに
手を出してくる壮介が許せないと思ったんだけど…。
そうじゃなくて、ゆり子の方が先生と保護者の恋愛に好奇な目を向ける人々や、
そんな田舎で生活する難しさ、子供の母親になること、
壮介の奥さんも含めて過去を受け止めることに対して、
はね除け前進していくだけの気力も情熱もなかったように思えた。
何よりも壮介に期待していたのは、亡くなった奥さんよりも娘よりも、
自分を母としてではなく、女として一番に愛してほしかったんじゃないかな…。
それはいくら期待したところで失望にしかならないと思ったから
会社や家族やフィアンセのしがらみを全部捨てて、
ゆり子を1人の女として、真っ直ぐに愛してくれる巧の方を選んだのだと思った。
そう考えると、ゆり子は人生を諦めてたわりには欲深いと言うか、
女の幸せに正直になっただけと言うのが正解なのか…
壮介が好きだったから、壮介の娘には他の園児より優遇したり
気にかけたりしていたくせに、母親になることを諦めていたというより、
なりたくなかった、偽善者にすら見えてくる。
リアリティーのある話だと思っていたのに、
巧みたいな年下イケメン御曹司に求婚されて、
田舎から離れることができ、親の介護からも解放され、女として愛され、
妊娠までして…最後は非現実的な終わり方で少しがっかりした。
本当に好きだった壮介と、どう愛を貫いていくのかを見たかったし、
こちらの方が不倫とか再婚とか現実味のある話だと思うから
もっと話を広げてほしかったな。
題名の愛とかいいから抱きしめては、ゆり子の事ではなく
壮介のことなのかもね。by ノネット-
0
-
-
4.0
いろいろ絡まってますね
先生の気持ちも、理事長の立場も、吉永さんの思いも、正解なんかわからないし、思うままに突っ走れも出来ず、モヤモヤ。何処かに答えはあるのか…。
by マロイヌ-
0
-
-
4.0
全話読みました
吉永さんとひっついて欲しかった。
理事長いいオトコだけどさ、理事長のどこを好きになったのか、わからない。
美和が家庭を選んだ経緯は、わかりやすくて共感できました。by ヤーダ姫-
0
-
-
4.0
やばいな
もー
なんだか、あるあるな話し(笑)
やばいな~
現実、奥様がたってこんな感じないかな
結構、リアルだと思うby もふもふ123-
0
-
-
4.0
大人向けまんが
大人向けのまんがって感じです。絵も可愛い可愛いしていなくて、ラブシーンもけっこう濃いめな感じで。内容には関係ないですが、ゆり子先生のお父さんのあくの強い顔がいつも気になってしまいます。。
by ゆうるん-
0
-
-
4.0
ゆり子先生は美人だし、性格だって悪くはない。揺れ動いちゃう気持ちだって、そりゃああるでしょ。彼女なりに幸せになってくれればいいんです。
by 鯔のつまり-
0
-
-
4.0
無料分終わり〜♪
なかなか読み応えあるお話しでした。絵もキレイで見やすいかな?私もきっとこんな環境に置かれたら、って共感出来ちゃう所が…。
by 桜満開.*✿-
0
-
-
4.0
好きだけど、、
今30代でいろんな経験をしてきたから,この話を読んでもいろんな人の気持ちがわからなくもないけど、なぜこのヒロインはこんなにどっちつかずなのだろう。。。やってくるなら誰でもいいのかな。そこのところが少しイラっとする
by mamamasaku-
0
-
-
4.0
意外に面白いよ
フィクションならではの設定に突っ込みつつも、どんどん読めてしまう。
個人的にはシングルファーザーと上手くいくか、結局今回は誰ともペアにならないか、がいいなー。by しんちも聖人-
0
-
-
4.0
生々しい、三角関係
本当にありそうな話。さしずめ私は、主人公の女友達に共感できました。主人公の女性は、ちょっと好きではありません。でも、楽しめました。
by めちゃよん-
0
-
