【ネタバレあり】ハリガネサービスのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ワクワクする
中学生の頃はベンチ入りのみ。ピンチサーバーとしてしか遠征に連れて行って貰えなかった。そしてレギュラーには一度もなれた事無かった…。そんな主人公と同じ環境だった自分を重ねながら読んでます。当時は強豪校に通っていたので、基礎練習ばかり。でも基礎練習、とてつもなく重要で、今、ママさんバレーで役に立ってます。
基礎練習をばかにし、才能でしかバレーをプレイしない登場人物達の改心と、今後の主人公の成長していくプレイが見所だと思います。観ているとワクワクします!by とくじろう-
0
-
-
4.0
とにかく読みやすいです。ゲームのキャラのように登場人物が場面によって強くなったり弱くなったりの描き方でスピード感と回収の早さがあり漫画だからということを考慮すれば楽しめると思います。長所や短所を場面ごとに引き出したり引っ込めたりの速さは目まぐるしいものがあります。
by 大福*-
0
-
-
4.0
ピンチ
ピンチサーバーは、本当に試合の流れを変える大事な役目。
ネットにわざと当てて、ネットインさせるサーブは私も習得したい(笑)by メアリー-
0
-
-
4.0
絵は良き
少年漫画としていい絵だと思う。しかし現実、サーブだけでヒーローになれるか?
ずっとサーブばかりつづく試合は面白くないしラリーが見たいので。by ゆうたん9-
0
-
-
3.0
青春してる
青春スポーツ漫画!中学時代レギュラーになれなかった主人公が、高校生になって、レギュラーを勝ち取るまでの、青春ドラマです!
by ほっとけ-
0
-
-
5.0
やばい
めっちゃくちゃ面白い作品だと思います!バレーを知らない人が読んだ感想なので参考にはなりませんがずっと見てられるからおすすめです
by こうちゃ0510-
0
-
-
4.0
バレーものといえば
バレーの漫画は某J誌のが大好きで。
ほかのバレー題材の作品って見てなかったけど別の角度からも本作は個人的に楽しめました。サービスエースでって本当に格好いいし実際バレーしてた人からの視点だともっと楽しく見られるんだろうなぁ。by ぴちゃんんんん-
0
-
-
5.0
すごく面白いです!一年生それぞれの個性が秀逸で魅力的です。この子達がどうコート上でこれから活躍していくのかとても楽しみです。
by ahtr-
0
-
-
5.0
一人の天才的プレイヤーのおかげで勝ち上がり強くなっていくマンガより、こういう地味だけどコツコツ努力を重ねていくマンガの方がおもしろいと思います。
by 妄想一代男-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です
バレーボールを題材にした漫画はたくさんあるけどらこれが一番好きかも。
中学まで無名の下平がチームメイトや先生に支えながら、チームメイト豊瀬も下平に刺激をもらって成長していく姿が楽しみです。by とんちゃん4-
0
-