【ネタバレあり】アラサーバージンロードのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公がいい子カワイイ
婚活中のアラサーOLの成瀬彩香は、社内でも恋愛には取り残されて、イケメンハイスペの桐ヶ谷が異動してきても自分はキャーキャー騒ぐ女子たちには年齢的にも入れないと引いてたら、その本人から教育係にと指名されて?
別にタイプじゃないとか興味ないとかでない限りラッキーでしかないのに、彩香は仕事と割り切ろうとするけど、彩香の良さがどんどん見える桐ヶ谷にとってはとても魅力的に映って、「俺と付き合って!」とか「そんなに恋人がほしいなら俺と付き合って?」を本気にしない彩香にわかるように「もう一度言いましょうか?」って、うわー!何か素敵だったなー⭐︎
ずっと、何か裏がある?とか、ヤバい状況に一転するとかあるのか⁈って心配したけど、ずっとステキ男子でー。彩香も社内で人気の人と付き合ってるのにいつも控えめで、桐ヶ谷が大事にするのも理解しかない。
卑下するのはよくないけど。彩香ぐらいのはとてもカワイイ。どこで人生一転するかわからないなー。
夢ばかりは見れないけど、夢のあるお話でした♪by ぁヵぃぁゅ-
0
-
-
4.0
可愛い
主人公がピュアで可愛いです。お相手は王子って感じですね。皆が面倒くさがる仕事も引き受けるところとかいい男はちゃんと見てますね。
by マンガバンザイ-
0
-
-
3.0
無料分だけですが
崖っぷちOLと年下男子設定、好きなんだけどどうしても現実的な事が気になっちゃって集中できない時が、、現実逃避したいから読んでるのにね。
by kai22-
0
-
-
4.0
アラサーの主人公が婚活をしているところを偶然、職場の同僚に見られてしまった。
次の日会社で内緒にしてほしいと伝える。
しかし同僚は交換条件を出してきて...by TTLLCC-
0
-
-
4.0
なかなか好きな作品でした
周りに気遣いが出来て可愛らしい成瀬さんと高学歴イケメンの桐ヶ谷さん。
どちらもお相手が居ないというのは現実的に無理があるけど漫画なら有り!
桐ヶ谷さんはハッキリと意見を言う性格から敵が多くなりがちだけど左遷先で出会った成瀬さんと共に行動する事で柔らかくなりましたね。
出会いなんて何処に転がっているか分からない!
素敵な作品でした〜
続編が見たいです!by Yytom-
0
-
-
4.0
ヒロインが素敵な女性で応援したくなります。つきあってほしいと言われたときのシチュエーションが好きです(#^.^#)
ただ、絵は好みによると思いますが、シーンによって口元に違和感があるというかバランスが気になります..。by UZUDOKI-
0
-
-
5.0
こーゆうのいいですね。うやらましい展開ですわ。
桐ヶ谷くんかっこいいし、オフィスラブもの好きです。早くくっついてほしいな。余計なじゃまはいらないので。by シメジちゃん-
0
-
-
4.0
気になる!!
年齢の設定がいつの時代の話って感じがしますが、素敵な女性で憧れる気持ちがよくわかります。幸せになってほしいです。
-
0
-
-
5.0
適齢期って…
婚活頑張ってる時に素敵な同僚。しかも指導係。周りからの圧力凄いよね…。
それなのにどんどん惹かれて、しかも告白されて。職場で秘密にしたい気持ちわかるぅ!バレたらバレたで、同僚からは祝福されて。今まで仕事頑張ってたからだよね。
最後の最後でプロポーズ!途中元彼出てきても気持ち固まってるからびくともしないところも良かった。
ハッピーエンドで良かったです。by ミノ好き♡-
0
-
-
3.0
あれよあれよと言う間に…
平たくいえば、29歳婚活真っ最中のフツーのOL成瀬彩香が(29歳でお局サマって、どーゆー職場?💢)、31歳T大卒(T大って、世間一般にいうあの最高学府のT大のことだよね)ハイスペックイケメン桐ヶ谷孝樹に、なぜかしら好意を寄せられて、二人でバージンロードを歩くまでを描いたシンデレラストーリーです、ちゃんちゃん!
彩香がここまで縁遠かったことが、一番のどん底?で、孝樹と出会ってからは、苦労も障害もほとんどない順風満帆の恋の道。彩香の元カレ?あっさり身を引いてくれたじゃん。双方の家族?両手をあげて、大歓迎じゃん。孝樹の転勤?んなもん、ついて行くに決まってるじゃん。見事なほどもやもやイライラが排除されているので、ノンストレスで読めるのですが、な〜んか物足りない…。あまりにも話がトントン拍子に進み過ぎて、逆に物語の世界に共感しきれないんでしょうねぇ。そもそもT大卒イケメンハイスペックの孝樹に、女の影がないって、どんな美味しい設定よ?!
普段は「焦れったい」と文句ばっかり言っているくせに、いざスル〜〜〜ッと進むと、それはそれで疑問符を付けるわけだから、人間って面倒くさい。作家さんってお仕事、本当に大変ですね。by Mayaya-
0
-