ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

投稿
426
いいね獲得
100
評価5 27% 113
評価4 34% 144
評価3 37% 159
評価2 2% 9
評価1 0% 1
1 - 10件目/全206件
  1. 評価:3.000 3.0

    契約結婚からの?

    貧しいデイジーX経営権ゲットしたい富豪マッテオ。
    利害一致?で2年の契約結婚を。

    でも与えて住まわせたアマノス島には一回も会いに行かず、お金だけ与えて放置。2年の約束もすでに3年。
    怒って出向いたマッテオのいる社交界で解約解消を名乗り出てからが、やっと2人の時間が動く!
    経営権をまだ得られずデイジーを引き止めたいマッテオは、何とか本物の夫婦になろうと提案するけど、それは勝手すぎない?
    お金は払い続けてるとは言えよ?デイジーにとっては人生の大事な時期の時間よ。

    まー、引き止めたい間に2人の感情が深まって、結果オーライだし、その3年の果てだからの結末かもだし、不可欠時間だったのかも?
    もっと早く解消を言い出してたらこの結末ではなかったかもね。

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    引き込まれた!!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は42話完結なのに38話まで待てば無料、に惹かれて、ほぼ無料じゃん!と思って読んでたら、もう引き込まれて引き込まれて!

    それでも続きが気になりながら、何とか待って1話ずつ無料で読んでたけど、半分くらいからもう無料!気になりすぎて待てない!の誘惑に負けて、待たずに有料読みで最後まで一気読み!

    兎に角登場人物が、主人公の真美までもが怪しく感じさせられる、サスペンス映画を見てるかの感覚で、でも伏線もちゃんと繋がってて。それぞれが過去に起こしたり言ったりしたことが後の事件へと繋がっていて、頑張ったら解けそうな絡まった糸を夢中でほどいてる感覚で。

    この話を待って読めた人スゴいと思っちゃう!

    最初は飛鳥くんはもしかして⁉︎から、そっか違ったかー。から、でもやっぱりもしかして倫⁉︎って最後まで何となく期待して考えてしまった。
    あんな素敵な少年だった倫くん、大人になってたら素敵な男性になってただろうなー。
    お姉さん、当時は偏った考えにしかいかなくなってたから、今になって倫の自分への優しさとか思い出して、かえってこれからのが辛いと思う。懺悔だねー。

    飛鳥くんは真美を支えていくんだろうな。それが救いです。真美のお父さんも、倫のお母さんも頑張ってってほしいな。
    はー…しばらくロスです。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    美しい!

    ストーリーも絵も美しい!当然作者さん読みです。

    ある日現れた男性を観光案内することになり、カメラマンであるケイトリンは2週間彼に自国を案内。
    惹かれあった頃に彼は帰国でお別れ。そんな最後の一夜を共に過ごして数年後。

    あるラッキーな仕事がケイトリンの元へ依頼があり、その依頼主こそあの時の彼。彼の子を密かに育ててた事も知られてて、この先どーなる??

    仕事で招かれた彼の自国での生活であっという間に気持ちは復活!そりゃそーだよ!ダメ男でもズル男でもない、立派なバックグラウンドの国の君主でいいパパなんだもん‼︎

    あとはお互いの過去によってなったここまでの現場も、2人はどう落ち着くの⁉︎
    納得の結末でしたー⭐︎

    • 4
  4. 評価:3.000 3.0

    なんだ、結局出会う運命

    仕事の夢のチャンスにと思ってた相手、千景社長と偶然知り合えて仕事にも結びついてトントン拍子の百々花。
    さらにその千景社長と出会って10日目には契約結婚⁈

    いずれは離婚となる結婚。いくら互いの家庭の都合に丁度いいからって、簡単に。まー酔ってる婚姻届書いちゃったから、勢いもあるとしても。
    義理の弟くんの百々花への気持ちに百々花も誰も気づいてないのは、あんなに露骨なのになー。

    結局社長の契約結婚の持ちかけは意図的で、それなら初めから素直に言えばいいのに。までも、遠回りも互いの気持ちが強固になって結果オーライか。
    靴の始まりといい、社長とのロマンスはシンデレラストーリーだったな。

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    読みながら結末の想像が止まらず

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品はとにかく上司の皆川さん目線。
    その皆川さんの心のつぶやきがそこかしこで語られてて、そこが一番の魅力!皆川さんの心の変化が詳細に読み取れて。

    ある日出会った女性の江藤さんは、バーで一人飲みを堪能してる皆川さんの横でやけ酒してて挙句に絡んできて、酔っ払いすぎての一旦ホテルに。

    そこで突然江藤さんは自分の魅力のなさに嘆いて、酔っ払ってるせいで皆川さんに魅力を仕掛けてみるけど、皆川さんも今まで冷静に対応できるはずのこんなシチュもなぜか初めてな感覚の自分に出会って、焦って寸止め!

    そこからが皆川さんの心の語りが大きな見所!

    江藤さんのこと、失恋して見失ってるから皆川さんは彼女を心の中では"迷子"と読んで語る。何かそこにも江藤さんはさんへの愛情を感じてしまう!実際この時はまだ愛ではないけど。

    皆川さんは江藤さんを自分の仕事に大きく関わる人物として利用を企てるけど、一方で江藤さんの読めない行動やピュアさに魅了を感じて、気がつけば心中の語りは江藤さんのことでいっぱい。その変化に自分でも勘づきながら冷静に否定。

    なのに彼女の一挙手一投足に惑わされて。男性達と楽しそうに合コン雰囲気の江藤さんとお店で出くわした時の皆川さんはホントに人間味あって嫉妬もして、いい意味で一人の男性で。

    そこから江藤さんへの好きを認めようとしない心中の語りはキュンもの必至です!
    自分ともあろうものが!的な感じで、どう見ても嫉妬してるのにまたもや否定!それに全然気づかない江藤さんもらしくていい。
    気づけば皆川さんの心中語りも迷子呼びではなくなってて。

    皆川さんの仕事に江藤さんとその失恋相手の東条主任とその彼女も絡んで。こんな氷男 皆川さんをどう完結させるのかをワクワクしながら読みました!30話なのにそれ以上のボリュームを感じる作品でした♪
    またすぐに改めて読み返したいです!久々に満足な作品でした!

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    幼馴染男女3人の未来

    良家同士の片や宮瀬家の2人兄弟と、片や一人娘の結衣。両家の度々の交流で子ども同士は幼馴染。よくある取り合う系かなと思ったら、すんなり兄の方と婚約まで至ったある日、兄が突然の失踪。

    もう招待状も送ったあと。良家の会社にも影響するからと弟の和樹が相手に急遽変更。普通に恋愛結婚ならありえないけど、これは政略結婚。

    そこから幼い頃から少し苦手と思ってた和樹との結婚生活での心情の変化が丁寧に描かれてて、苦手と思ってた和樹への感情は別の意味だったり、失踪した兄宏樹の理由も、結婚生活で自分を避けてると思ってた理由も、そして結衣父が宮瀬家に嫁ぐことにこだわった理由も、全てがどんどん回収されてって。それ確認する意味でも、いくつか素敵なシーンは何度かリターン読みしてしまった。読んでよかった。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    ある意味シンデレラストーリーかな

    ネタバレ レビューを表示する

    御曹司 基は、日々清掃にくる沙耶の偶然聞いた鼻歌に魅了され、すぐさま基の誕生パーティに同伴を命じられ。着飾っていくとそこは名ばかりの基の婚約者探しの場。
    そうとも知らない沙耶は困惑するが、沙耶自身がモテモテ!に基が嫉妬?その時点でもう沙耶が気になってたんだね!

    それからは無意識にも沙耶に何かと構っていく。不器用がゆえに時に失言してしまい、沙耶を傷つけたりして。

    でも沙耶が気になってのことだけど構い方がヘタ。今までは女性ともスマートに遊んでたのに、沙耶にはド下手?
    だって本気で好きだから。初めてだから適当に取り繕えない。読んでる側はカワイイやつとか見ちゃうけど、沙耶にとっては、はい?だよね。

    そんな拗らせ基坊ちゃんとは逆に沙耶は昔のトラウマもあり基をすっかり勘違い。普通はそうなるか。有数の化粧品会社の御曹司に、こっちは清掃員よ。まさか本気じゃない、気まぐれだ、としか。だって過去の経験が。

    でももう遅い。沙耶も頭の考えと心の考えが一致しない。基から真剣に告白もされて揺れまくる。基も真摯に沙耶に向き合ったことで沙耶ももう気持ちを誤魔化せない。

    最後にシンデレラストーリーになるものは2人に繋がることがあって。ずっとフワフワしてたことが判明する。やっぱりかー‼︎最後は2人だけの式って、いいの?とは率直に思ったけど。未来も素敵で、本当にスッキリ後味でよかった‼︎

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    カワイイ。カッコいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公2人がカワイイ、超絶カッコいい!
    絵で最初持ってかれる。

    千湖ちゃんは控えめなのに周りみて勇気出せる芯の強い子。尊くんは周りに無関心そうで、案外人を見てる。

    ある時学校の旧校舎の尊の秘密の部屋に千湖が迷い込んでー。そこからの2人の秘密の放課後ライフがスタート!チョコが好きな尊くんに新作などのチョコを届ける日々が続く。千湖の気持はどんどんと膨らんで。かけがえのない時間。おいおーい!好きになる以外ある?このシチュ。
    何気に甘い雰囲気を出すイケメン尊くんだもん。なるよなるよ、そりゃさー。

    そしてデートにも誘われて。しかしその先に尊のかつての想い人の美郷に偶然遭遇。察しのいい千湖はお先に失礼。をするけど内心は大々ショック…!でも勝手に察せずに、確認取れば今は違うかもとか誤解もあるかもだけど、もし肯定の方だったら?と思うと怖くて聞けない。微かな希望を残したいとか、悲しい方の結果なら立ち直れないかも、とか?
    それを察した美郷が仕掛ける。千湖を煽って、尊くんを煽って。
    あちゃー、と思ったら、仕掛けるのは2人の応援のためで。

    しっかりそれにハマった2人はめでたくめでたく!ゴールイン♪

    そっから先は2人の想いが強すぎて、甘いわデレるわ、のち時々誤解。
    王道だけど、お互いの気持ちに思いやりが入ってるからついつい応援したくなる!
    登場する人いい人ばかりでほっこりしちゃった。

    最後の尊くんの、おはよ。の表情、超ヤバだっなー。
    この2人はホントに結婚しそうかなとか想像しちゃう感じで。ずっと仲良しでいてほしいと願いつつ、読み終えました。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    レンタル彼氏かー⭐︎

    彼氏なし29歳のゆかり。流れで同窓会に連れてく事になり、急場凌ぎのレンタル彼氏。

    現れたのが若いイケメン洸⁈21歳って聞いた時のゆかりの「あぁーーっ」が最高!w
    でも言ってられない!同窓会が!
    なのにそれに引かれて逃げるように1人で同窓会に向かった先にいた恋愛できない根源の元カレ登場‼︎そしてクズ。
    恋愛無縁をバカにされてるところに洸くん登場!
    ひぁータイミングナイス‼︎

    それからは彼と恋愛の特訓の日々。レンタル代嵩むけど、同時に次第に気持ちも嵩んで♪
    そんな時に会社の同僚に告白されて、ホントの恋愛しなきゃと洸くんとのレンタルは終了…してから2人はお互いの事ばかり考えて、そりゃそうだよね。
    いない時間はさらに相手が頭に渋滞するんだから。
    好きを思い知る時間だね。

    それからの2人はなんか読んでてふわふわしたなー。
    冷静と必死が交錯しててカワイイし!洸くんのクール顔の隙間に好きの連発とか、ヤバすぎる‼︎
    当たりの作品でした♪

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    掘り出しのめっけもん!

    ポイント貰えるからと読んでみたらどハマりの大当たり🎯

    何がって7歳男児裕太のシングルマザーの理沙子さんの隣に引っ越してきた吾妻さんが良すぎる!
    理沙子さんのトラブルの度にそっとスマートに助ける姿!恩着せがましさも嫌味もない姿!発する言葉もまたスマートで、いちいち惚れ惚れ!仕事も経営者としての立派な人だし⁈料理もできるし⁈

    また裕太くんもいい子で可愛くて、吾妻さんとの距離感がまたいい!理沙子親子への都度都度の思いやりのある対応とか、理沙子さんはホントにラッキーだわ、こんな3拍子も4拍子も揃った人が隣に来るなんて!

    登場人物みな良くて、でも吾妻さんの良さがダントツ‼︎
    理沙子さんの「よくできた映画の、よくできたヒーロー」って言葉がピッタンコ‼︎
    約束通り裕太くんの巣立ちまでの約束守るとこまで、ホント素敵すぎる!

    私としては裕太くんも希望してたんだし、想いが繋がった時に結婚してもいいのにな。我妻さんとの子作りも間に合うのに、なぜ巣立つまでにこだわったんだろ。それを尊重した吾妻さんがまたまたスマートでしょ。
    私がゲスいのかな。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています