ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

投稿
402
いいね獲得
79
評価5 27% 107
評価4 34% 138
評価3 37% 149
評価2 2% 7
評価1 0% 1
1 - 10件目/全194件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    はぁー、すごい好きすぎる‼︎

    正道がステキ‼︎
    真希さんがステキ‼︎
    この2人マジ最高ーー‼︎

    正道はいい大学出たのに就活に行きづまってたどり着いた職場のとある小さな書店員。そこでマイペースに働いてると、先輩である真希からビシバシ教育されていたある日!
    真希の元カレとの絡みに遭遇。そのまま告白。

    読んでる方も、来るぞ来るぞって予感なく、急に告白⁈
    えっ、そうなの?真希を好きだった?いつから?
    ってゆう予測不能なタイミングで。

    でもそこからがホント正道の良さが抜っ群で、これでもか!ってくらい優男さがエグいっ♪
    真希にだけでなく、誰ににも。
    真希もまたガサツっぽだけど愛情溢れる性格!
    この2人のタッグったらヤバい!

    そんな正道は逆になぜ今までモテなかった⁇
    知れば知るほどに24歳で真希が初カノなのが不思議でしゃーない!
    イケメンだし、超優男だし、ただ自己評価が低いくらい?
    でもだからって普通はモテるよ!
    こんな好物件、真希はラッキーだ⭐︎

    そっからの遠恋の時も、結婚進めてた時も、結婚してからも、正道がとにかくエグステキすぎるー‼︎
    真希父に許しをもらう時の言葉も、正道最っ高!
    あんなの言われたら真希父も許すしかないじゃん‼︎

    とにかく正道の発する全ての言葉や対応が◎ばかり。人にムカつくとかあるのかな⁇また相手が真希だから余計に⁉︎
    相性というか、感覚というか、合いすぎよ。

    あーものスゴく続編が見たい作品だわ‼︎‼︎
    登場人物もみなサイコー‼︎絵もキレイでっ。
    そしてすでにリピ読みしたい。
    色々再確認とか再発見とか回収とかした〜い!
    青山先生、ステキな作品をありがとうございます♪

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ちょっと贔屓ありかな?

    上司と志乃宮社長の元に営業報告にきた琴音。
    そこで優秀と判断されてしまって、何かと社長からわかり易いアプローチ。なのに琴音に伝わってない。
    伝わってないてより、自信がないから信じれない。
    大概の女性は嬉しくてその気になるとこだけど。
    優秀だったから?だけではないよね。
    そもそも琴音にインスピレーションを感じての一目惚れだね、あの緩み顔は。

    私用のパーティに特別ドレス着せて同行させたり、他の男といるとこ嫉妬したり。
    てか琴音、そのパーティ会場で目を離した隙の15分で3人にナンパされるって、なぜ急にモテ出す⁇
    大体ステキ彼ができた途端にモテ期きたりするけど、恋してるオーラとかでキレイになったりするのかな?
    で嫉妬に駆られて余計に愛が深まる、的な。

    でも定例報告がうまくできなかった琴音に「君でなければ切り捨てていたかも。それだけ君が魅力的。」って、公私混同じゃ⁇⁈社長にちょっと疑問…

    最後は会社の記念パーティで会長であるお父様ともあっさり認められて、婚約者紹介もされて、あっさりめでたし×2で。
    あまり揺さぶられる感じではなかったかな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    契約花嫁でなく、政略?結婚、のはずが

    経営難な父との会社を救うべく吸収された二藤の若社長と政略?結婚することになったまどか。
    父との大好きな会社とその社員を助けるため仕方なく。

    蓋を開けてみれば、確かにオレ様物言いの若社長の斗真。吸収するからって別にその娘のまどかと結婚する必要ないのになぜ?
    半年後に控えた結婚までの同居も、口は悪いのに斗真の視線は甘い⁇言葉の奥にも優しさ?
    が節々に漂ってて、何かあるな。
    ホントは好きなんじゃ??
    まどかもそれに気づき出した最中に斗真の勘違いでまどかにNGワード連発→出ていく!
    そのナゾは14話で解ける。いやーん、斗真!そうだったのね❤︎

    とりあえず最後まで読んだ後、14話リピ読みしてそれを確認すべく6話くらいまでをリピ。
    この時斗真の本心は14話なんだー、って改めて読んでドキドキしちゃった♪そしてずっと過去にまどかに本心言えなかった理由も、嫌われないように、何とか手に入れるためにタイミング見てた、ってー☆これ知ったら怒れないよ。てか逆にデレる!

    寝顔にキスした時の眼差しも、妊娠知った時のガッツポーズも全て繋がる。まどかの手料理の「普通」の意図も。
    あー、斗真不器用てか、まどか繋いどくための必死が、理解してなかったら嫌悪しかないけど、理解すればカワイイしかない‼︎
    この後、何人子供作ったんだろー♪
    子育て中の構ってほしい斗真もカワイイー‼︎

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    医師からの溺愛

    羨ましい!
    しかもイケメン、医師能力も優秀!

    そんな真木先生に何度もアプローチされる医療品営業の沙織。恋愛のトラウマを抱える沙織は、真木先生はどうもチャラく感じるし。
    でも関わるうちに真剣な想いとわかって。

    読んでる側からだと真木先生は本気で沙織が好きってわかるけど、トラウマ有りの沙織当人にすればすぐには信じれないかぁ。
    そこに元カノっぽい人も現れたら自信なくなる。
    先生の大切な情報その人から聞いたもんだから余計ややこしい!

    真木先生はそもそもチャラい人ではないし、沙織も過去恋愛のトラウマが邪魔してるだけなんだけど、拗らせる。
    でも真木先生もこんなに真剣になったのは沙織だけなんじゃ?時折目線が熱いし!
    京都旅行の真意もステキだった!
    周りで応援してた病院の人達も喜んだろーな☆

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    キスでとろけて?

    化粧品会社のストーリー。
    まず絵がキレイ!特に男性達!
    好きなコスメ達をより良く広報するお仕事のカレンと、コスメ開発部の隅田。

    広報撮影でドタキャンしたモデルの代役で偶然居合わせた隅田に猛依頼の末、承諾。
    まーキレイなお顔とスタイル載せてなのに、なぜ社内で知られてない?撮影陣も誰だか認知されてなく。

    同じ広報のイケメン溝口さんは人気なのに。
    部署が違っても絶対目立つのに。
    モデルキッカケに関わることが増えて、研究一途の隅田も徐々にカレンが?
    最後くっついた時はこんな気持ち初めて、って、まさかの初カノ⁇

    でもタイトルの「逃げられない」は、逃げてた?
    じわじわと吸引されてたね、お互いに。
    逆に今後の2人のが気になるし!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    年下の幼馴染かぁー

    ずっと仲良くしてた年下の幼馴染の男の子。
    今まで弟としか見たことない、ってホント⁈
    普通少しは異性の男の子なんだって考えると思うんだけど。家族みたいな感じ?

    そんな仲とはいえ、同居はどうかなー。
    意識はするよ、やっぱり。

    実際佑宇は仁榎を幼時からずっと好きで、好きでいたんだし、何かが動くよね。
    常に彼がいる仁榎を見守ってきた佑宇にとって、同居中に振られて帰ってきた仁榎は最高に絶好のチャンス‼︎

    焦る気持ちを抑え、徐々に接近できてたのに、佑宇を好きなコからの仁榎へのちょっかい。ってあるある。
    でもそれが仁榎の抑えた気持ちのエンジンになる。ってあるある。
    私は経験がないけど、幼少の時からかわいい弟的存在と男性として付き合うって、どんな感じだろ。
    味わってみたいような。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どっちが先に好きになった案件

    アリシャはモデルに憧れ、それらを輝かせる逸材カメラマンのロスにも?憧れ?惹かれ?
    飛び込みで尋ねたロスに運良く撮影してもらえて、深掘りしたヌード写真まで。もちろん合意。
    そんな2人はすでにもう、何だけど、気づいてない。
    だけどその場を逃げたしちゃって、5年。

    モデルになったアリシャを見つけ、キャンガールに推薦したのがロス‼︎それから仕事で同行し、プライベートも過ごし、もちろん気持ちは再燃するに決まってる。

    でもお家トラブルがあって踏み込めないアリシャ。
    言葉にしないのに態度にするロス。
    焦ったいんだけど、さらに?余計?気持ちが昂る。

    早くロスから言えー、と思いながら、最後は家族の後押しでゴールイン⭐︎希望としてはロスにもっとグイッとしてあげて欲しかったけど、アリシャも頑固だから、あなた流れが正解だったのかな?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    思ったよりジレったかったけど

    想像してたよりは、ストーリーあって、時折の登場人物達の行動も、後に伏線回収されたりと、最後まで予想を裏切る展開もあって想像より読み応えあった。

    庶務課から秘書に突然異動になった入社2年目の麻子と、秘書にした社長の純一。異動を嫌がる麻子も父の手術費用やらで仕方なくの合意⁉︎
    当然徐々に惹かれあっていく流れは造像できる。
    でもそこになかなか行き着かないのはそれぞれの過去の受けた傷や後悔。

    でもだからこそ惹かれた2人なのかも。
    痛みを抱えた2人?
    そして真の人柄?

    1番意外だったのは周囲を固めるキャラ達の実は…話し。
    これは読めなかった。しかもちゃんとそれまでの行動が伏線回収されて、あの行動はコレ⁇
    ソレに対する最後の社長純一のイキな計らいよ!
    あんなに女嫌いで恋愛感ゼロそうだった人が、するのね?コレを、って。
    純一は実は熱い人だった件。

    良かったね、麻子♪

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    始まりが強引だけど

    親にお見合いさせられる回避から合コンの嵐、そこに大体会社のイケメンが登場する、玲奈と瑞樹のお話。
    しかも上司とか御曹司で仕事もできる人!
    今回も勤め先の御曹司!はよくある話。
    ただ違うのは瑞樹が会社ではモテてなくてむしろ人気ない…なぜなら“脅威の女ったらし”の異名で有名。
    そんな人に合コンの場で偶然会ったと思ったら、トントンと契約結婚の話に流れる玲奈と瑞樹。

    こゆう契約結婚って大概お互いにメリットがある契約なんだけど、今回は玲奈にしか無いのになぜ?
    出会った瞬間のハンカチが効いた?無自覚に一目惚れってたのでは?こういう時も大体お金やイケメンに関心ない清純系だったりして、玲奈もそのタイプ!
    そもそも1年で離婚決まってる結婚なんて、見合い回避に釣り合う条件かなー?フリならいいけど。

    そして予想してたより早めの両想いの展開。
    今まで見てきた女性と違う玲奈にどんどん惹かれて、玲奈も初対面でいきなりキスしてくる横暴な瑞樹の第一印象が悪かった分、接していくうち+効果しかない。
    あとは元婚約者が現れたりのドタバタがエッセンスになり、雨降って地固まる、な終焉。

    現実はなかなかないけどね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんて長い両片想い!

    幼少期からずっと一緒に過ごしてきた怜士と陽菜。
    お互い密かに片想いしながら。
    少し言葉にすればすぐ、な高1の2人に婚約の話が出た直後に誤解が起きてしまい、気まずい関係、かつそれまでとは一変し陽菜には冷たく、彼女取っ替え引っ替えになる怜士。
    陽菜は訳がわからず。

    怜士の態度も誤解からなんだけど、少し確認すれば誤解だしこんな拗らせることもなかったのに、陽菜が好きなあまりショック回避もあって確認できなかったのかな。
    陽菜の方が何度か歩み寄ってたけど、取り付く島もない。

    お互い社会人になり約束の婚約の日が近づいたとき、今度こそはと息巻いた怜士に対して陽菜は破談を申し出!
    それを必死に阻止する怜士!
    気まずいまま婚約同棲に…

    それが正解だった!嫌でもかつては好きだった相手。
    あんなに素直になれなかったのが嘘みたいに陽菜
    改めてステキな部分に触れ、陽菜の気持ち再燃もすぐで。
    誤解も解けたらもう2人真っしぐらね。
    誤解し続けた10年が勿体ないけど、それもあるべき時間だったのかな?

    その後は2人、夢に向かって邁進!
    お決まりの浮気⁈事件も発生しながらも、愛深まって終結。
    いやぁ、純愛見せつけられましたわ⭐︎

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています