ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

投稿
414
いいね獲得
93
評価5 26% 109
評価4 34% 142
評価3 37% 153
評価2 2% 9
評価1 0% 1
11 - 20件目/全199件
  1. 評価:3.000 3.0

    年下の幼馴染かぁー

    ずっと仲良くしてた年下の幼馴染の男の子。
    今まで弟としか見たことない、ってホント⁈
    普通少しは異性の男の子なんだって考えると思うんだけど。家族みたいな感じ?

    そんな仲とはいえ、同居はどうかなー。
    意識はするよ、やっぱり。

    実際佑宇は仁榎を幼時からずっと好きで、好きでいたんだし、何かが動くよね。
    常に彼がいる仁榎を見守ってきた佑宇にとって、同居中に振られて帰ってきた仁榎は最高に絶好のチャンス‼︎

    焦る気持ちを抑え、徐々に接近できてたのに、佑宇を好きなコからの仁榎へのちょっかい。ってあるある。
    でもそれが仁榎の抑えた気持ちのエンジンになる。ってあるある。
    私は経験がないけど、幼少の時からかわいい弟的存在と男性として付き合うって、どんな感じだろ。
    味わってみたいような。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    どっちが先に好きになった案件

    アリシャはモデルに憧れ、それらを輝かせる逸材カメラマンのロスにも?憧れ?惹かれ?
    飛び込みで尋ねたロスに運良く撮影してもらえて、深掘りしたヌード写真まで。もちろん合意。
    そんな2人はすでにもう、何だけど、気づいてない。
    だけどその場を逃げたしちゃって、5年。

    モデルになったアリシャを見つけ、キャンガールに推薦したのがロス‼︎それから仕事で同行し、プライベートも過ごし、もちろん気持ちは再燃するに決まってる。

    でもお家トラブルがあって踏み込めないアリシャ。
    言葉にしないのに態度にするロス。
    焦ったいんだけど、さらに?余計?気持ちが昂る。

    早くロスから言えー、と思いながら、最後は家族の後押しでゴールイン⭐︎希望としてはロスにもっとグイッとしてあげて欲しかったけど、アリシャも頑固だから、あなた流れが正解だったのかな?

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    思ったよりジレったかったけど

    想像してたよりは、ストーリーあって、時折の登場人物達の行動も、後に伏線回収されたりと、最後まで予想を裏切る展開もあって想像より読み応えあった。

    庶務課から秘書に突然異動になった入社2年目の麻子と、秘書にした社長の純一。異動を嫌がる麻子も父の手術費用やらで仕方なくの合意⁉︎
    当然徐々に惹かれあっていく流れは造像できる。
    でもそこになかなか行き着かないのはそれぞれの過去の受けた傷や後悔。

    でもだからこそ惹かれた2人なのかも。
    痛みを抱えた2人?
    そして真の人柄?

    1番意外だったのは周囲を固めるキャラ達の実は…話し。
    これは読めなかった。しかもちゃんとそれまでの行動が伏線回収されて、あの行動はコレ⁇
    ソレに対する最後の社長純一のイキな計らいよ!
    あんなに女嫌いで恋愛感ゼロそうだった人が、するのね?コレを、って。
    純一は実は熱い人だった件。

    良かったね、麻子♪

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    始まりが強引だけど

    親にお見合いさせられる回避から合コンの嵐、そこに大体会社のイケメンが登場する、玲奈と瑞樹のお話。
    しかも上司とか御曹司で仕事もできる人!
    今回も勤め先の御曹司!はよくある話。
    ただ違うのは瑞樹が会社ではモテてなくてむしろ人気ない…なぜなら“脅威の女ったらし”の異名で有名。
    そんな人に合コンの場で偶然会ったと思ったら、トントンと契約結婚の話に流れる玲奈と瑞樹。

    こゆう契約結婚って大概お互いにメリットがある契約なんだけど、今回は玲奈にしか無いのになぜ?
    出会った瞬間のハンカチが効いた?無自覚に一目惚れってたのでは?こういう時も大体お金やイケメンに関心ない清純系だったりして、玲奈もそのタイプ!
    そもそも1年で離婚決まってる結婚なんて、見合い回避に釣り合う条件かなー?フリならいいけど。

    そして予想してたより早めの両想いの展開。
    今まで見てきた女性と違う玲奈にどんどん惹かれて、玲奈も初対面でいきなりキスしてくる横暴な瑞樹の第一印象が悪かった分、接していくうち+効果しかない。
    あとは元婚約者が現れたりのドタバタがエッセンスになり、雨降って地固まる、な終焉。

    現実はなかなかないけどね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんて長い両片想い!

    幼少期からずっと一緒に過ごしてきた怜士と陽菜。
    お互い密かに片想いしながら。
    少し言葉にすればすぐ、な高1の2人に婚約の話が出た直後に誤解が起きてしまい、気まずい関係、かつそれまでとは一変し陽菜には冷たく、彼女取っ替え引っ替えになる怜士。
    陽菜は訳がわからず。

    怜士の態度も誤解からなんだけど、少し確認すれば誤解だしこんな拗らせることもなかったのに、陽菜が好きなあまりショック回避もあって確認できなかったのかな。
    陽菜の方が何度か歩み寄ってたけど、取り付く島もない。

    お互い社会人になり約束の婚約の日が近づいたとき、今度こそはと息巻いた怜士に対して陽菜は破談を申し出!
    それを必死に阻止する怜士!
    気まずいまま婚約同棲に…

    それが正解だった!嫌でもかつては好きだった相手。
    あんなに素直になれなかったのが嘘みたいに陽菜
    改めてステキな部分に触れ、陽菜の気持ち再燃もすぐで。
    誤解も解けたらもう2人真っしぐらね。
    誤解し続けた10年が勿体ないけど、それもあるべき時間だったのかな?

    その後は2人、夢に向かって邁進!
    お決まりの浮気⁈事件も発生しながらも、愛深まって終結。
    いやぁ、純愛見せつけられましたわ⭐︎

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まさかの高校生同士で⁈

    同居した幼馴染って、高校生同士ー⁉︎
    しかも親ナシの2人きりで、しかも男女!
    親の海外赴任について行きたくなくて異性幼馴染との同居って。当たり前だけど親子も公認って⁉︎
    いくら信頼してる幼馴染の男子でも、思春期の男女でかー…

    な、不思議はあるけど、男子 朱里くんは幼少から恋々が好きで、それに気づかない恋々との同居スタート!

    この朱里くんが高1なのに大人びてて、恋々への態度とか反応とか?いくつか恋愛経験あるみたいな恋々への対応が。恋愛については年上の恋々のが幼く見える。
    一線はちゃんと守りながらの愛情表現。
    両想い後に海外赴任合流の危機も朱里くんマジックで回避したけど、同居継続説得もできて、この後の同居も朱里くん何かと格闘がんばってーー‼︎

    しかし学校にはどう説明してんだろ⁇住所とか、家庭訪問とか、授業参観とか?
    まぁこれからも一途守ってほしいな⭐︎

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    確かにバレてるんだけど

    会社に嘘ついてキャバクラで副業!
    こういうパターンのバレるのって即バレが多いけど、上司が偶然何回かの来店するも、これがなかなかバレない⁈
    読んでても、ホントはバレてて実は気づかないフリだったパターン?とかも疑いつつ、やっぱ遅めのバレ、だった。

    キャバでボーイとして男装してるとは言え、声色とか顔のパーツとか体格とか、分からんもんかな。キャバ嬢も客も誰も男と疑わないし。ヅラもヅラ感でるしー。
    とか言ってたら話は進まないけどね。現実主義者の私には不思議で。夢がないかな…

    そんなキャバクラに現れた鬼上司が日々通ううちに仕事では気づかない優しさに触れて、って確かに環境変わると人の違う良さが見える事あるもんなー。んで好きになっちゃうのはわかる!
    バレた後も事情を汲んで会社に黙っててくれたり見守って(見張って?)くれたり。
    しかもイケメン要素まであって?最高じゃん‼︎
    入院母と弟とも同居して、最後は会社で結婚報告⁈鬼上司との結婚に驚きではなく祝福されて、最高じゃん‼︎
    入院費、最後まで周りに頼らず稼いだのもよかったな!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になってた作品、ついに完読!

    色んなサイトでおススメで出てて、数話の試し読みでヤバっ!って気になってたけど、完結してないから保留にしてたらついに完結し、私も一気に完読‼︎
    まず絵がキレイ!出だしの数話でストーリーもいい!

    出だしの数話では想像してたと違う展開になっていく。こんな試練が待ってたの⁇自由を束縛されて育った藤乃とその家の使用人の廣臣。藤乃の自由のない環境に加えその廣臣の人生も壮絶!それも全て藤乃の父親の意向ってか仕打ち?彼に翻弄された2人は当然互いを想い合う。

    そんなのも当然父親は許さない!藤乃は家に利益になる相手に嫁がせる道具としか思ってなくて、実はそれも父親なりの娘を想う理由が⁈と期待するも違う。
    廣臣を使用人にする過去の経緯も、その扱い方もまーーヤバい。裏稼業みたいな…
    と読んでも読んでも父親はずっとクズ!そして最後恨み買ってた人にXXされるとか、こいつ何なん⁉︎と挽回ゼロのクズ!

    でも、あれこれ父親に邪魔されても惹かれあった2人の最後に本当ーーに安堵。今までの苦行の人生の分、とびきり幸せになってほしい!と願う。
    未来は180度変わるんだろーな♪

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    レンタル彼氏かー⭐︎

    彼氏なし29歳のゆかり。流れで同窓会に連れてく事になり、急場凌ぎのレンタル彼氏。

    現れたのが若いイケメン洸⁈21歳って聞いた時のゆかりの「あぁーーっ」が最高!w
    でも言ってられない!同窓会が!
    なのにそれに引かれて逃げるように1人で同窓会に向かった先にいた恋愛できない根源の元カレ登場‼︎そしてクズ。
    恋愛無縁をバカにされてるところに洸くん登場!
    ひぁータイミングナイス‼︎

    それからは彼と恋愛の特訓の日々。レンタル代嵩むけど、同時に次第に気持ちも嵩んで♪
    そんな時に会社の同僚に告白されて、ホントの恋愛しなきゃと洸くんとのレンタルは終了…してから2人はお互いの事ばかり考えて、そりゃそうだよね。
    いない時間はさらに相手が頭に渋滞するんだから。
    好きを思い知る時間だね。

    それからの2人はなんか読んでてふわふわしたなー。
    冷静と必死が交錯しててカワイイし!洸くんのクール顔の隙間に好きの連発とか、ヤバすぎる‼︎
    当たりの作品でした♪

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    まず結婚両人にビックリ!

    あらすじも見ずジャケとタイトルで読んでみたら、結婚の当人に驚き!そゆうストーリーなのね、と。

    で、また結婚の理由も大企業だからあるお話で、すんなり受け入れた息子の理由もあら何で?だし、受け入れた娘もあら何で?で無理クリ設定かと思いきや、読み進めると理由設定もちゃんとあって、そーなのか、と納得。

    けど何も高校生でそうさせる必要はあったのかな?
    大企業を背負って立つ者としてとか、別の女性を忘れさせるため、とか事情はあるみたいだけど、親が進める話ならせめて高卒後では?
    という疑問は置いといて、読んでて色んな伏線はちゃんと回収ってか展開に辻褄が合ってたので、モヤりもなくスーッと読めた⭐︎
    キュンどこもあったし!絵もカワイかったし!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています