みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/29 11:59 まで

作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 645件
評価5 54% 347
評価4 29% 189
評価3 14% 91
評価2 2% 11
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全645件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    障害者支援施設で働いています。今でこそ障害者支援は昔に比べだいぶ進んでいるのだと思うけど、この頃の時代は周知されず色々と大変だったんだろうなと思いながら読んでいます。沢山の方に読んで欲しい作品だなと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の子供でも育てるのが大変なのに自閉症の子なんて、尚更ですよね。
    お母さんが全部一人でやるなんて絶対に無理だし、周りの人の助けを借りましょう!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    きれいな絵

    ネタバレ レビューを表示する

    子供に障害があっても、ステキな子育てをしていると感じました。もしも自分だったら、どうだろうかと考えさせられるストーリーです。

    by おぽp
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    大好きな作品です。

    今後障害を持つ方が周りに出来た場合、自分はその方やご家族に対して良い対応が出来るか、出来る自分でありたいという点を考えながら読み進めました。

    光くんのお友達、優しい子たちが多く、毎回癒されました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    深く考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症のこどもが生まれて、数多くの苦労を乗り越えながら成長していく話です。両親が受け入れ、祖父母や周囲の人間が受け入れてくれるようになるまで大変な時間がかかります。福祉、教育、行政にたくさんの課題があることも感じます。漫画だからといって、理解してくれる人ばかりでは無いのがリアルです。無理解、無勉強な人たちのために苦痛を強いられているのは、きっと現実にもあることなのでしょう。
    しかし、つらい思いをしながらも、前に向かって進む両親には頭がさがります。題名通り、先行きに光を感じる話でもあります。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    読んで欲しい

    成長と共に親子で悩みや苦しみは変わる。誰もに読んで欲しい、知って欲しい、理解し助け合って欲しい。生きやすい世の中になれ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    障害のある子供を育てる親子の話までですが、母親がこんなにもフワフワしてるのかと思いました。
    これは実話なのかな?だとしたらもっと早くに気が付かないのかな?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色々勉強になる

    小学校の時によく図書館で読んでて、久しぶりに見かけたので読んでみました。面白い、し色々学べることがあります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心に響く・・・

    光くんを中心にまわりの人が一生懸命に問題解決や対策を考えたり、理解がなかった人が変わったりして、光くんを中心に世界が作られていると感じた。

    by numatti
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    参考になる

    古い時代背景な感じだけど、2024現在でもさんこうになる。柔らかい専業主婦の母親像は、現代では非現実的なので、ここまで手厚い保育ができるかどうかはともかく、それでも障害児教育の参考になる。

    by Nic2024
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー