みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/29 11:59 まで

作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 645件
評価5 54% 347
評価4 29% 189
評価3 14% 91
評価2 2% 11
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全645件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自閉症

    自閉症のまんが、いくつかありますが、どれも感動します。自閉症といえども子供の成長はちゃんとあるし、苦労も多いけど親もいっしょに分かち合って成長していく、泣けます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん、イマイチかな?
    でもその家族にとっては一大事。
    悩んだり、悩んだり、笑ったりですね。
    一緒に頑張ろう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一話一話がとても濃いです。そして、考えさせられる作品。
    母親として頑張っている主人公、偉すぎます。
    ご主人も協力的になり、よかった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人に読んでほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんの子供さんが自閉症だとのこと、
    またこの物語がまだ50代前半の作者さんの絶筆で終わる事から、きっとこの作者さんが生涯をかけて伝えたかった事なんだろうと、心して読んでいます。
    ストーリー自体も面白く、同じ親として、これまで知らなかった自分を恥じる気持ちでいっぱいです。

    自閉症の子供のお話は他にもあるけれど、視点が違ったりするので、どれを読んでも読み終わった後の理解が違っています。どれも読むべきものばかりでした。

    まだ途中ですが、生まれて診断を受けるまで、受けてから療育などで道を探り、付き合い方や生き方に辿り着くまで、
    振り返れば暗闇を手探りで進むような思いだったのではないかと思います。
    今読んでいるところでは光くんは小学校高学年なんですが、読者ながら、これまでの道のりを振り返って思い出し、ここまでの成長と辿り着いたという思いに泣けます。

    小さい頃の親子の居た暗闇から、少しずつ光が差してくるという思いでも、光とともに、と思えます。
    作者の意図かは分かりませんが。

    ぜひ、読んで知っている人が増えてほしい、
    自閉症の人にとって、生きやすい世間になってほしいと、主人公もこの作者さんもきっと思っていたのではないかと思います。

    無料分だけでも、ぜひ読んで下さい。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    実際に自分の子供だったらと考えると、こんなに真剣に向き合えるのかって思ってしまいます。
    ひかる君が優しいみんなと過ごせる環境が素敵です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせてくれる話

    ネタバレ レビューを表示する

    何年も前に見つけて読んでいたから
    懐かしさでまた読み始めました。
    自閉症とか知らなかったけど
    こういう個性を持って生まれてくる
    子どもといることをこの漫画で知れたし
    勉強になるお話だなと思います。

    by rk5
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お母さんの思い

    自閉症のお子さんの成長過程とお母さんの苦労や努力がよくわかりました。心配になったりしますが、がんばってと応援したくなるお話です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    保育士として親として

    保育士をしています。母親もしています。そして、発達障害とまでは行かないグレーゾーンの我が子を育てています。考えさせられました。
    この漫画が描かれていた時代はこんなにも自閉症を知らない人が多かったのか、、、と。今もなのかな、、、保育士をしていて発達障害を抱える子どもを受け入れるのがここ10年くらいで当たり前になりました。私が新人の頃は確かに園長が断っていた、、、
    どれだけ肩身の狭い思いをして当時の保護者の方は過していたんだろう、、、と書き出すと止まりません。
    どうか障害のある人たちを受け入れることまでしなくてもいいから攻撃する事のないような社会になれば、、、と思います。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    考える

    実際にこのような障害を抱えている子供、そして親がいる事に考えさせられます。もっと世の中が優しくあればね

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ子供を持つ母として、ものすごく為になるお話です。初めは自閉症を受け入れる事ができない母親、自閉症の子供に関わろうとしない父親と、悲しい気持ちになりましたが、すぐにお互いに助け合いながら自閉症の光を受け入れて育てていきます。
    やはり、途中途中で心無い人が出てきますが乗り越えて行くしかないんですよね。。涙なしにはなさ読めない作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー