【ネタバレあり】いのちの器のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
凄
なんかもう色々関係が複雑過ぎて凄いですね!でもとにかく産まれてくる子どもを大切にっていうコンセプトはしっかりしてて良いです
by ななさちこ-
0
-
-
1.0
絵が受け付けないけど、内容見てから…と考えましたが命の軽視やなんか内容がごちゃごちゃしてて好みではないです。フォアミセス?かな?でまだ連載してるの見かけたしたが好みではないです。
by YKKK-
0
-
-
4.0
命
命がテーマだけあって、考えさせられることが多いです。
自分だったら、夫の愛人の子供の出産に立ちあえるか、異母兄弟かもしれない男性に結婚を申込まれたら。by ayuko3-
0
-
-
5.0
上原きみ子先生!
子供の頃「ロリィの青春」愛読してました!
現在の生徒諸君の絵のパースが目に余るのに
対していのちの器はそんな事なく読み易く今の画風になっています。月に一度に向けての執筆良いですね。最初の頃は昼ドラっぽくドロドロしてましたが今は安曇野の大家族の日常って感じで好感が持てます。孫達が当たり前の様に家事をしたり畑仕事したり赤ちゃんの世話をしたり
お小遣い稼ぎに売り物作るのとか見てて楽しいです。素敵なフィクションですよ。
今の辺りをドラマで観たいですね。by 智ゑ-
2
-
-
3.0
絵はちょっと古い感じだけど、内容はキチンとある作品です。
こういうお医者さんがたくさんいてくれるといいのになぁ。by にゃん429-
0
-
-
3.0
リアリティとか度外視した方がいい
40話まで無料だったので20話まで読みました。
東京でエリート女医として働いていた響子は、父の死に伴い、田舎に帰り父の遺した産院を継ぐことを決めます。
旦那様はエリート商社マンですが、愛する妻のためにIターン。
旦那様、家業に忙しい妻を献身的にサポートする優しい人っぽい雰囲気で登場しますが、実は妻に隠れて不貞行為に及び、不倫相手を妊娠させてしまいます。
不倫相手自ら産院に乗り込んで来て、響子に向かって「あなたが産めというなら産みますけど」とか言ってきます。
第一話から修羅場!笑
こんな感じで、基本的にジェットコースターみたいなストーリーの連続です。
結構衝撃的な内容もあり、いやいやこれはありえないでしょうとか、コンプライアンス的にアウトでしょうとか、色々ツッコミたくなります。
特に新生児取り違えの件とか対応酷すぎると思う。
そういうリアリティは追求せずにサラッと読むといいかと思います。by 名無し774-
0
-
-
3.0
ん?
時代のせいもあるの?
いま、これが実際にあったらやばいんじゃない?
なんとなく、現実離れしすぎてて自分には無理かなぁby ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
ながい
産科の先生の生涯をかいたストーリー、最新のはおばあちゃんになってた、血のつながりある無し関係なく、忙しい中、助け合い成長していく、かなり古い内容もありますが楽しく読みました
by らづ-
0
-
-
5.0
前にも読んだ事あって、面白かったから
再度読み返して見ました。
複雑な人間模様なんだけど、
なんか暖かくなるような作品ですby S IN-
0
-
-
5.0
明るい
絵が昔っぽいと思いましたが、そんなのどうでも良くなるくらいいい内容です。初めの方で旦那さんが浮気して出てっちゃうのはびっくりですが、産婦人科の先生の奮闘記とてもおもしろいです。
by にっちもんち-
0
-