【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今は無料分だけ
今は無料分だけ読んでますが、お寺で主人公が素敵な人らにであい、これから食事にきをつけて生活していくのは読んでて楽しい。
by リエ?-
0
-
-
5.0
食の大切さを改めて実感
日々の忙しさに食事も適当に済ませてしまう主人公が、お寺の精進料理などがきっかけで食事を美味しく頂くこと、季節の物を食べることの素晴らしさや美味しさに気づいていくお話です。
私にも主人公のように仕事でいつの間にかお腹が膨れれば何でもいいと思っていた時期があり、結果身体を壊して療養する羽目になった経験があります。
当時この作品に出会っていればと思いますが、私の家庭も季節の物を有難くいただく家だったため、食事の大切さと一緒に母の日々の食生活への気遣いを気づかせてくれました。
料理も作る工程や処理を丁寧に行うことの意味、レシピもしっかり教えてくれます。
今のところ無料分までしか読んでいませんが、毎月1話でも多く読み進められたらなと思っています。by 無題さん-
0
-
-
3.0
サチの
あるいていたら
とつぜん、坊主につかまった…!
から始まり。。
絵も綺麗でストーリー展開も
安定感のあるおはなしですby florencer-
0
-
-
4.0
お試し読みしてみました
お寺の料理の話?と思いましたが、人間の心と体に大切なものへの悟りがあります。
コミカルでほっこり癒される作品です!by y.co-
0
-
-
5.0
気持ちを穏やかにさせてくれるストーリーです。出てくる登場人物も優しく、素敵な世界で溢れています。あとお寺ごはんですが、料理レシピはどれも美味しそうで、近いうちに作ってみようと思います!!
by ritsu*-
0
-
-
5.0
唐丸君!
めちゃくちゃ可愛い!
凄く良い子!
さちにはもったいない!
と思っていたけど
さちも徐々に可愛くなっているので・・・
(もっと可愛くなって欲しい)
お料理のレシピも試したくなるようなものばかり
無料分を読んで
11巻まで即買いしてしまいました。by いもすけおやぶん-
0
-
-
4.0
素敵です。
グルメ漫画で絵も綺麗で、所作も綺麗で、話の広げ方もよくて一気に読んじゃいました。
お寺のバイトさんが作る前から美味しそうな顔とかほくほくしてる雰囲気とか癒されます。
課金していきます。by ママにゃんにゃん-
0
-
-
4.0
こんなお寺に憧れて
コンビニ飯ばかりのサッちゃんが
正しい食に目覚めて行くお話。
縁があり出会ったお寺で住職が様々なご飯を振る舞ってくれます。
そのメニューが野菜の皮まで無駄にしない様な美味しそうな料理ばかり。
一話毎に、作ったレシピが載ってます。
サッちゃん同様、健康な食事の素晴らしさに納得し、自炊に目覚める自分が居ます。by パンダパナップ-
0
-
-
5.0
ワクワクしますね~
大好きな久住先生の作品、孤独のグルメ以外は初めてでワクワクしかないです。あまり見たことのない設定で興味津々です。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
5.0
楽しい生活を諦めてしまった主人公の臼井幸(うすいさち)さん。
スーパーで偶然出会ったお寺のお坊さんを始めとする3人の男性達に誘われて、美味しいご飯を食べる所から物語が始まります。
料理のレシピも紹介されており、読んでいて優しい気持ちになります。
幸さんがこれからたくさんの幸せをつかんで欲しいと思います。by めちゃ凛-
0
-