みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 460
評価3 17% 170
評価2 2% 24
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

481 - 490件目/全1,020件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの系

    無料お試しを読んでみました!
    ほのぼのしてて面白かったです。絵も可愛いですし先が気になりますが買い続けるのは悩みます!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お寺カレー

    衝撃でした。
    厚揚げ入りのカレー!ちゃんこ鍋の後にそのままカレーにしちゃうって話聞いたことあるので、厚揚げ入っててもおかしくないですよねぇ
    今度やります!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い❗️

    色んなグルメ漫画があるけど、これはお寺ごはんもいう、他の漫画とは、少し違うかもだけど、話しはとても分かりやすいし、最後にはレシピも付いているので、自分も作ってみたいと感じさせる漫画です。お寺ごはんということで、お肉は入っていないですが、厚揚げなど工夫して満足感を得ているところも、素晴らしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ストーリーがおもしろい!というものではないんですが、なんでしょう、ほっこりするというか、こういうじんわり前向きになれる系のやついいですね。1、2話で読み切れるのもいいですし。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    7話まで読みました。幸の自己肯定感の低さに辟易しますが、住職がサラっと助言して立ち直るので重くなりすぎず、読み続けられています。精進料理は毎回本当に美味しそう。御寺の印象がよくなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まるで料理本

    この漫画を読んでいると、主人公と同じように自分も作ってみたくなります。
    漫画がまるで料理本のようで、丁寧な物が食べたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    お寺での料理。普段使わない食材での普段料理が紹介されていて、作ってみようと毎回思います。ヘルシーな食材でたべたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ちょっと手の込んだ季節の料理が出てきて美味しそうだなーと思いながらよんでます。この後、続きがたのしみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    孤独のグルメが好きなのでこちらも読んでみましたが、やっぱり面白い!そしてどれもこれも美味しそう!!ほとんど料理はしないですが、料理の豆知識がつくし、主人公と同じで、作ってみようかな〜という気分になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    14話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読み進めてる最中で、今14話まで読みました。
    臼井幸(=さちうすさん)というギャグのような名前の主人公が、お寺の住職さんたちとの出会い、精進料理とのふれあいをへて、冴えなかった毎日を少しずつ変化させていくお話。
    料理好きさんには特にオススメの一冊です。テーマになってる精進料理の珍しさもさることながら、久しぶりに料理漫画で面白いと思う作品に出会いました。
    レシピも載せてくださってるので、自分で真似をして作れるのも高評価点。
    無料がなくなっても読みすすめるつもりでいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー