みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精進料理
精進料理でも色々なものがあるんですね!
揚げ物や煮物和え物は普通ですが、カレーがあるとかびっくりしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公 幸をはじめ
出てくる人たちが
皆 良い人たち
はじめの頃は
主人公に
ちょっとイライラっと
してしまいましたが
回を重ねるごとに
本当に変わっていきます
お寺での皆さんの
言葉も本当に
心にしみります
料理も食材を大切に
丁寧につくるように
なりましたby えび天丼-
0
-
-
4.0
なんだかほっこり
なんだか読んでてほっこりする、元気付けられるマンガです。うまくいかなくても気にしなくていい、こだわる必要はない、気持ちが軽くなります。作中に出てくる美味しそうな料理のレシピが載っているのも魅力です。
by もっさん3-
0
-
-
3.0
ことごとく幸薄いキャラなのねー、毎回それで思わずクスツとしてしまいます。
また必ず料理も失敗してしまうものの、へこたれないところがいい!!by グリーンカード-
0
-
-
3.0
レシピあり!
レシピ見たさにごはんものをついつい読んでしまいます。主人公の不幸?幸の薄さは深刻な感じでなく、周囲の人達との関係やおいしいごはんで毎回ほんわか終わる平和な内容なので、安心して読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
料理のレシピが書いてあっていいですね~人生見直して明るい春がさっちゃんにも来るといいなあ~先が楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ漫画が大好きで一通り見てきましたが
お寺でのご飯だけを紹介するだけじゃないのが面白い!
利休汁、見てから作りたくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の名前、有りえない!でも、お寺で色々なレシピを教えて貰って、自宅でも作ってみるってストーリーは好き
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
まだ途中までですが、めっちゃ癒されます。絵も好みは別れるかもしれませんが、素朴で読みやすいです。精進料理のレシピも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
料理の勉強をしながら、読めるのでとっても助かります。それも健康的な料理ばかり。こんなお寺が近くにほしい
by 匿名希望-
0
-