みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほのぼの
世知辛い世の中にほのぼのした作品でほっとします。
こんなお寺が近くにあればいいのになぁと妄想してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいて勉強になります
読んでいて勉強になります。
料理の作り方やレシピが載っているのは嬉しい。
それに、食事の大切さや心が軽くなる言葉がうれしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい!
精進料理?と考え方と。
主人公の女の子タイプの人は確かに居るなぁと思いながら。でも、それをプラスに切り替えてくれるお坊さん。
なるほど〜と勉強になる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
読んでいてほんわかしてくるような漫画です!
出てくるご飯も美味しそうで実際に作ってみたくなるような。。
食事って大事なんだ。と思わせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
登場人物がみんなそれぞれ魅力的で楽しく読めています。お料理が美味しそう…時間も手間もかかりそうで真似は難しいので(笑)、美味しそうだなーと眺めてます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精進料理は面倒くさそうだし美味しそうに思えなかったんだけどこの漫画を読んでだいぶイメージがかかった。食材を無駄にしない。食材を活かすベストな調理法で手間暇かけて味わいつくすのが本来の食のあり方なんだなってわかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精進料理と説話がほっこり読める
お料理漫画は結構好きです。そこに精進料理?これは面白そう…と無料の7話まで読みました。お坊さんの説話(というほどかしこまっていないのがイイ)と料理が程よくブレンドしてほっこり読める漫画です。個人的には軽すぎる男子の存在がイマイチ。まあこの人がいなければ話が進まなかったのですが。
by いかすみんみん-
0
-
-
5.0
忙しい日常生活の中、ほっこりとした気持ちにさせてくれるストーリーです。精進料理ってハードルが高いと思っていましたが、自宅でもできるかもと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい絵ですね。
個人的に孤独のグルメの久住さんを知っているので作者つながりでたどって読んでみることにしました。by トモ香-
0
-
-
4.0
仕事漬けでなかなか自炊できない主人公がお寺の人と出会いご飯を作っていく漫画です。
1話1話作るのは大変そうですがご飯がとても美味しそうでした。
こんなお寺があったら食べにいきたいです。by 匿名希望-
0
-