みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
楽しい生活を諦めてしまった主人公の臼井幸(うすいさち)さん。
スーパーで偶然出会ったお寺のお坊さんを始めとする3人の男性達に誘われて、美味しいご飯を食べる所から物語が始まります。
料理のレシピも紹介されており、読んでいて優しい気持ちになります。
幸さんがこれからたくさんの幸せをつかんで欲しいと思います。by めちゃ凛-
0
-
-
5.0
お寺ごはん
こういう集会とかほんとにあればいいのに◎
大豆出汁なんて、初めて知りました。お豆で出汁を取るんですね。by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
たまたま見つけて読んだのですが大当たりでした。料理の勉強にもなるし、ほっこりするし、幸さんの気持ちもめちゃめちゃ分かるし、読んで良かった作品です。
by leonard-
0
-
-
5.0
偶然知り合った住職さん達にお寺ご飯をごちそうしていただき、自分でも作ってみる。
そこに一話一話ストーリーがあり、ほっこりしたりなるほどと納得したり、本当に面白いです!by kotonennen-
0
-
-
5.0
美味しそ
グルメ漫画は色々読んでますが精進料理は初めて読んだ
しかも料理だけでなくお寺さんらしくちゃんとご住職の説法が書かれててためになります
ちょっと絵が地味だけど雰囲気合ってて良いかな
読んでて癒されますby アオ.リー-
0
-
-
5.0
お寺のごはん、美味しそう
お寺のごはん、精進料理、食べたいですね。
合宿で、有名なお寺で一泊二日、朝の座禅付きを行きました。
京都に行けば、鉄鉢料理で食べれるところもありました。by わかばまぁく-
0
-
-
5.0
面白かったです!
中で出てくるレシピを実際に試してみました!
夜中に読むとお腹が減ります〜
お話の設定も珍しく、楽しく読めました。by 00せなは-
0
-
-
5.0
美味しそう(๑´ڡ`๑)
毎回美味しそうなご飯〜(๑´ڡ`๑)どれも作りたくなるし、調味料も揃えたくなりますね。それに仏教言葉が出てくる所も楽しい♫
by カオソーイ-
0
-
-
5.0
美味しそう
美味しそうなレシピがのっています。
冴えない女性がお寺の方々と関わっていくうちに....というかんじです。
この本のレシピを見ながら、よく料理を作ってます。by はづはづ-
0
-
-
5.0
癒されます
最初は自分の名前や凶運人生にウジウジしていた主人公のサチにイライラしていました。
が!縁泉寺の住職さんやお仲間に出会い前向きに変わっていく姿に次々読んでしまいました!
唐丸くんと付き合うとは思わなかった。
個人的には源導さんと…と望んでおりました。
唐丸くんが嫌いなわけではないのです!
サチの心を軽くしてあげて、後ろ向きなところを前向きにしてるのは分かる。
源導さーん、現状で出会いたい私です。
まだ続きますよね、楽しみです♪by さくらさくらさくらんぼ-
4
-
