みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かわいい絵ですが、無料分ではまだひたすら精進料理を食べるだけ…。これからもっと深まっていくのかな…。と期待しつつ読んでます。
by 米ごろう-
0
-
-
5.0
料理のレシピをメモりたくなる平和幸せ漫画です!
大好きだったのでめちゃコミでラインナップしてくれて嬉しいです!
ちょっと仕事に疲れた日などに読むと癒されるんですよねー!!こんなお寺が実際にあったらいいのに^_^by ななしさんが通ります-
0
-
-
4.0
レシピ最高!
精進料理を伝えてきた人の言葉、
なぜ心が清らかになるのか、
やっぱり食べ物で私達は作られている!
丁寧な食事から、丁寧な生活があるのね。
カップラーメン漬けの主人公、身につまされたーー。by ぽろぽろん-
0
-
-
4.0
良き
作品を通して仏教とか、自分の知らない世界を学べてちょっと勉強になります!!!!!
知らない分野を学べるのでなかなか面白い!by na__co88-
0
-
-
4.0
なんかいい
なんだか幸せそうなお話みぃつけた。一生懸命に生きるのがよいなって思うお話でした。幸せになってほしいなぁ。
by なし匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画本の方も全巻揃えちゃったぐらい好き!
サチのまっすぐな心に癒される!アラサーのお坊さんがずっと出てきますが、へこんだりトラブった登場人物達に、仏教の言葉を用いて私達にも分かりやすい表現でたしなめてくれたりちょっとお説教してくれたり、やんわり諭してくれたり。。考えさせられたりスッキリしたり、勉強になるけどホッコリもある漫画です!
あれ、私のこの感情って相手のため思ってるつもりが自分の考えを押し付けてるだけやった。。?とちょっと反省したりしつつもお坊さんが作る精進料理が毎話出てきて、食べたくなったり作りたくなったり、へぇ~の要素と美味しそう!食べたい!しか出ない要素が入ってて、母にも兄にも友人にも勧めたお気に入りです!by びびたろ-
0
-
-
4.0
どうなる
何巻か読みました。ストーリーテンポも絵も好きです。お互い不器用な分、どうにか結ばれて欲しいと思いながら読んでます。
by ハウイ-
0
-
-
4.0
お寺と料理。
疲れている未婚の女性たちがターゲットかと思いますが、すべての年代が楽しめる内容的です。精進料理というテーマもよいです。マイナス1なのは、最初の出会い方はまあまああるとしても、強引に梅見はないな、と。
by えるりらり-
0
-
-
5.0
食べたくなる
これでもかって言うほど、アンラッキーガールな幸子さんが、お寺で色々食べさせてもらいながら、その時その時に合ったお話をしてもらうお話です。
だんだん幸子さんが可愛く見えてきます。by gemgem-
0
-
-
5.0
おいしそう
お寺のお料理なので、もちろん精進料理ではありますが、素材やダシを活かした美味しく珍しいお料理ばかりなので、毎回読むのが楽しみです。レシピが載ってるのも嬉しい!
by くねたま-
0
-