みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(195ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
15巻がコロナ前の発刊なことに驚愕!!
15巻の『コロリ』の話。漫画が2017年3月に発行しているので、コロナ渦の前に書かれているのですが、まるで今の世の中をそのまま反映したみたいな話で、ちょっと感嘆して震えてしまいました!大奥はじめ幕府でザボンでの手洗いうがい徹底させたり、菌を持ち込まないために実家への帰省を制限させたり、今の世の中そのままじゃん!とビックリしました!!赤面疱瘡のワクチンに関してもコロナワクチンと通じるものがあり、もう『大奥』という世界観に魅了されるだけでなく、実際に江戸時代に起こっていた感染症のパンデミックを、コロナ渦の前にこんな風に取り上げるなんて、作者さんは天才?神?!とか思いました。それほど驚きました。
電子媒体でも紙媒体でも、昔からずっと読んできた作品。
いつも、あっと言わせるストーリー性やキャラクターの心情の緻密で繊細な書き方に、本当に時々切なすぎて涙が出るほどに引き込まれていく。
ただの漫画家さんではなく、素晴らしい作品を生み出すアーティストのように感じています。ぜひ一読をオススメします!by かーびぃ☆の-
2
-
-
5.0
スゴイ漫画
近年、年を経るにつれてお気楽マンガやBLに浸る脳みそ使いたくない私ですが、よしながふみさんのこの漫画では、歴史が生きた人間たちの血と汗と涙によって成り立っていることが画面の一つひとつからじゅわーっと滲み出ていて(ああ、残り少ない人生だけど、今から歴史の勉強をしよう)とつい思ったほどです。これはお勧めです。
by 昔狐-
2
-
-
3.0
悲惨なはーレム
実際の大奥も、他の大名の御姫さんなんか入れると将軍家乗っ取り騒ぎになるから、町人や、農民の娘を入れていた。男の数が少なかったのは、戦国時代後で男は皆戦に取られてたから。
by 江戸のカエル-
0
-
-
3.0
途中まで気になって読んでいましたが、だらだらと続く感じがして、やめてしまいました。
また読みたくなるかな?と思ったけど、なかなかそんな気になれません。by KUMAKUMA-
0
-
-
5.0
最高に
最高に面白いです。これだけの長編ですがもうすぐ最後まで読み切ります!こちらの漫画が本物の歴史なのかと思ってしまうくらいリアリティがすごいです。
by まみまみこ189-
0
-
-
5.0
本当に面白いです。よくこんな設定考え付くなあと感心します。設定考え付いたら、歴史の勉強も必要で、この漫画を描くのにめちゃくちゃ時間がかかってるんだろうなあと思いました。好きな漫画BEST3に入ります。
by ジンジンジジンジン-
0
-
-
5.0
よくわからないけど
女性が殿様で、大奥が男性ばかり。暴力もあり、理不尽もあり、暗くて気持ちの悪い話ばかりなのに、よしなごふみさんの漫画はどれも引き込まれてしまいます。これからどうなって行くのか、すごく気になります。
by bocha-
0
-
-
5.0
星5つ。こんなに満たされた気持ちで星を付けたことはない。歴史、人間を描いている。終焉をどうするのか心配だったが、素晴らしいものであった。泣いた。
by ゆぎかす-
0
-
-
5.0
凄い
さすが、よしながふみ。こんな発想誰がこの完成度で漫画にできる?凄すぎる。絵も美しくて、作品の雰囲気にぴったり合ってる。
by ももんがーだもーん-
0
-
-
5.0
面白い
どの将軍もそれぞれドラマが面白くて何度も読み返してしまうくらい好きな漫画です。終わってしまいましたが番外編とかも読みたいくらいです。
by 23さん-
0
-
