みんなのレビューと感想「父よ、あなたは…」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
沖田さんの作品が好きで色々読み始めました。難しい辛いシーンもジーンとくるシーンも
コミカルに描かれていて好きです。by るんるん1-
0
-
-
3.0
これもエッセイ漫画なのかな?お父さんとずっと音信不通だったのか。他人事だけど、幼少期の別の漫画見てた1ファンとしては寂しいです。
by いじゅみ-
0
-
-
3.0
私も、最近、父がなくなりました。
沖田さんとは、家庭の状況が違うけど、亡くなってから色々思うのは一緒です。
後悔することも、良かったことも思いだし、複雑になります。
この作品は、おもしろく書かれているのでスムーズに読めますねby まるバツ-
0
-
-
5.0
隆のことが愛おしくなる?
『蜃気楼家族』で毒親ぶりを知ってから読むと、真っ当な生き方をしてないと、孤独に最後を迎えることになるのか?と考えさせられる。それはそれで問題のある社会ではあるけど。
by Patri-
0
-
-
3.0
沖田×華さん
沖田×華さんの作品は独特の世界観ですが、家族の精神病や実家のゴミ屋敷を体験した自分には親近感のある作品も多く、あ、うちだけじゃないんだ!…と安心せたりもします。
by ぶちりこ-
0
-
-
4.0
蜃気楼家族のその後
最近、沖田先生の幼少期~成人して家を出られるまでが書かれている蜃気楼家族を読んでいたので
お父様が亡くなられた話は蜃気楼家族の続きな感じで読めました。
最期まで強烈なお父様でしたね。by ぽっぽやん-
0
-
-
5.0
おもしろいです
有名な漫画家さんの実話作品です。子供時代からの父親との関わり合いから死後からしった父親。とても良い作品
by あいあいあーいあい-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品はどれもこれも笑いあり涙ありで、リアルでとても面白くてはまります。
父のキャラがたまりません。by クロエロール-
0
-
-
4.0
蜃気楼家族の本を先に読んだ方が内容がわかりやすい。生前のお父さんの破天荒ぶりを知った後にこの本を読むと感慨深い。葬儀の時にも相変わらずユニークな家族ぶりが面白い!
by アイスティー3つ-
0
-
-
5.0
何度も
読み返す作品でぶっちゃけ本まで買いました。デジタルで読んでも手元に置いておきたくて本でも買いました。蜃気楼家族が好きであのお父さんのその後や沖田さんたちのその後が読めて本当にうれしい。
-
0
-