みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スポーツマンガに出てくる主人公はみんな、努力をする能力が秀でてますよね。
夢中や集中って何よりも凄いです。by カワウソのかわちゃん-
0
-
-
5.0
絵が好みで、少女たちのバレエダンサーへの道が丁寧に描かれていて、挫折もあり、友情あり、盛りだくさんで、次はどうなるのかと楽しみです。
by 雪酒-
0
-
-
2.0
17話で離脱。
60話弱の無料があるのに頑張っても17話までしか読む気になれず。
レビュー高得点で期待していた分、何だか残念。
バレエってことで、芸術的な美や躍動感等々を求めてしまったのがいけなかったのか…絵が…。
でも絵より合わなかったのが、主人公の性格。
これは生理的にムリでした。by ゆきち丸-
4
-
-
5.0
ひきこまれる
バレエの漫画はこれまでたくさん読んできたけど、どれとも違って、でも奇をてらってる訳でもなく、オーソドックスで、面白いです。登場人物にいい人が多い。
by 四万十-
0
-
-
5.0
色んな
色んな人に読んでほしいなー。窓口が広くなればもっと名作として読まれる作品だし、書かれてるものもリアルで感情移入もできる良作
by かーみーたー-
0
-
-
5.0
面白いです。
興味深く読んでいます。こういう世界では、小さい頃から打ち込んで、いろいろなものを犠牲にしつつも、楽しかったり、悔しかったり。それだけ夢中になれるってうらやましいな…と、ちょっと憧れます。
by ふじふじりんご-
0
-
-
5.0
夢があるって素敵
子どもがバレエを習っていたので、すごく感情移入してしまう作品です。幼い頃はお姉さんのように踊れないし、トゥシューズを履けるようになるまで焦る気持ち分かるな〜
主人公が幼い頃から追求心が高く、揺らがない意志があることがすごいな〜と思います。by とーますまん-
0
-
-
5.0
好き
主人公が元気いっぱいで、おばあさんでも読んでいて元気が出ます。今のバレエ教室の雰囲気ってこんな感じなのかなって一話一話が楽しく人々がすべて愛おしいです。この世界の住人になれて幸せです。バレエ漫画大好き!
-
0
-
-
3.0
面白いです
バレリーナにあこがれる主人公の奏がひたむきに練習して夢を追うがちなバレー漫画です
バレーを題材にしてる作品は少ないので新鮮でしたby ショウ 1983-
0
-
-
5.0
応援したくなる‼︎
純粋に真剣にバレエを楽しんでる主人公を応援したくて読み進めちゃいます。
バレエ教室のことなどもリアルで共感できる!by _チップ-
0
-