みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 332話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW久しぶりに子供の頃を思い出した作品
童心に返って読める作品でした
スポコンものとか、こういった技術を磨いて競ったりしているウチに仲間が増えてライバルも増えて自分も成長していく姿は見ていて楽しいです
小学生や中学生の時に読んでいた少女漫画を思い出して懐かしい気分になりました
どんな風に成長していくのか楽しみです-
0
-
-
4.0
主人公を応援したくなります
バレエに興味はないのですが広告で何度か出てきたので観念して読んでみました。知らない世界だからこそバレエの事を少し知れて面白かったです。世界を目指すのは何事でも甘くはないですね
by アスペン-
0
-
-
5.0
奏ちゃんを応援したくなる
めちゃコミでは恋愛ものがほとんどなわけだから、この種類は新鮮です。主役も子供だし。奏ちゃんの心身の成長が見られ、思わず応援してしまいます。芸事って楽しいだけじゃできなくなってくるんですよね。無料分が増加したので、嬉しいです。楽しみにしてます。
by バームクーヘン10-
0
-
-
5.0
緻密な下調べ
ただの綺麗に見える世界を描くだけじゃなくて、リアルな人間くささ、シビアな現実、バレエ作品の造詣と緻密に作り込まれた作品。あっという間に読みすすみはまってしまいました。
by 朋椿-
0
-
-
3.0
新しい挑戦
一度の出会いで人生をかえてしまうことがある。
美しい物への憧れによってまた一人の少女の人生が変わろうとしている。by ゴージャス姫-
0
-
-
3.0
もっと華やかさが溢れてくると良いな
無料試し読みしたのですが、主人公がバレエに憧れるきっかけとなった「あ、妖精さん!」のバレリーナの姿がアンバランスに描かれていて、そこでゲンナリしてしまいました。
表紙の絵からは、華やかながら厳しいバレエの世界を通して、1人の女の子が成長していく物語をその世界に詳しい漫画家さんがドラマティックに描かれていくのかなと勝手に想像して、高評価だったので期待していたのに、出鼻をくじかれた気分になってしまいました。
バレエ出演者はメイクがもっと華やかですが日常のメイク?だし、、、。
他の方のレビューでは、お話は面白いとあるので☆3つにしました。by ゆーえふ-
0
-
-
5.0
娘がバレエを習っていたので、バレエ漫画は結構読みました。いろいろな悩みや問題を抱えつつも懸命に取り組む様、良い影響をもらえます。
by nalumi-
0
-
-
3.0
バレエに憧れた少女の頃
そんな時代もあったなぁという感じで読み始めました。
大人になってから、実際にいくつかの公演を観に行き、主役がいない場面でも、背景の一部のように溶け込みながら、その会話さえも聞こえてきそうなバレリーナの方々に見惚れていました。
勿論 主演の踊りには言葉も出ないほど感動しました。
この漫画は、世界の舞台を目指す少女の、ある意味スポ根ものという感じですが、バレエの基本のポーズの解説などもあって、バレエ好きな人はハマるのでしょうか。私はそこまでではないのですが…
ただ、どんなスポーツも習い事や芸事も、一朝一夕では成らなくて、基礎の基礎を繰り返す事が大切なんだと痛感します。
あと……やっぱり💰️もかかりますよね。
親は大変です💦by 氷高-
0
-
-
3.0
主人公の成長。
ある時に観た舞台に魅了されて、バレエの世界に入っていく主人公。練習によって少しづつ成長していくんだろうなと思いつつ読んだ。この後も紆余曲折あるんだろうなと思う。
by hitokaede-
0
-
-
3.0
華麗
どのような世界でも、人より何倍何十倍いや果てしない努力。それだけでは、トップには立てない。うまれもった才能。容姿。全てそろわないと。プロは、難しいなあ。
by とーいおーい-
0
-
