みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
バレエ親の厳しさ
夢にまっすぐな子供たちの裏に、本人より必死かもしれない親が見栄隠れするのが、リアルでした。
バレエ親、金銭的にも奉仕的にも大変なのに、その先の未来があまりにも狭くて、いつまでやらせるの?といつも不安でした。
子供がみるみる上手くなるから余計に踏ん切りがつかない。
身につまされる内容でした。
うちは結局、新体操に鞍替えしましたが、奏ちゃんには「絢爛」な世界へまっすぐに進んでほしいです。
おとうさんおかあさん、頑張って。となんかちょっと違う視点で読んじゃうな(笑)by かわらやね-
78
-
-
5.0
バレエが好きで、無料分一気に読みました。自分の体験と重なるところもあり、読んでいて引き込まれました。
私はやめてしまったけど、主人公が夢の舞台へ導いてくれるかな?この先も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分全話読みました。
バレエ漫画と言えば、山岸涼子と思っていた私ですが、とても面白く読めました。
近所のお姉さんのバレエの美しさに魅せられ、バレエを始めた奏ちゃん。最初の頃から、自分の所作を上手いひとと客観的に比べることができる力に秀でており、何よりもどんな時でもバレエを楽しめるのが強みです。
今後どんな成長を見せてくれるのか…。応援したくなるお話です。by アスカイ-
1
-
-
5.0
プロ
努力と才能。集中できる才能といったところなのかな?いいライバルができて、師に恵まれ、プロになり、プリマになる筋書きになるのかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以外!
バレエ自体が好きで、マンガと言えば!SWANSだったんです。こちらを見つけたときも、絵もイマイチ。。だったけど、読んでると、面白い!すごく引き込まれる!買いでーす!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おー!
夢に向かって行くところが良いです。
これから主人公がどんな風に成長していくか気になります!
楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才少女スポ根もの、大好きだなーと改めて認識しちゃいました。これは最後まで読みたい。ライバルともいつしか通じ合ってしまうヒロインの、オープンマインドが素敵ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
広告から読み進めましたが、面白いなぁと思いました。
バレエはやったことがないので分かりませんが、ストーリーはとても好きです。by walky-
0
-
-
5.0
懐かしいなぁ。私も本当にバレエ大好きで奏と一緒で学校の帰りも踊りながら帰ってました(笑)
親の都合で辞めなきゃいけなくなったので、それからは続ける事が出来なくなっちゃって。大人になってもまだそこの部分だけ、悔い残ってます。
仕方ないのは分かってるんですけど。
だから余計に奏に自分を重ねちゃいますね。ポイント高いけど、最後まで読みます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
試し読みしか読んでませんがレビューを読むとおもしろそうで続きが気になる。新しいバレエ漫画は珍しい気がするのでどんな話になるのか、たのしみです!
by 匿名希望-
0
-