みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
5巻まで読みました。
生まれつき顔に青あざがある瑠璃子が同じ症状がある仲間や学校の友達、先生などと出会って、
色んな感情を感じて成長していく感じですね。
瑠璃子の周りの人達もそれぞれに対処が必ような事を前を向いて対応しているの、
すごく良いです。by すぽちゃき-
0
-
-
5.0
面白い
無料版のみ読ませていただいております。絵がとても綺麗で、お話全体に漂う雰囲気が清らかで好きです!続きも楽しみです。
by ぬぬぬ双-
0
-
-
4.0
親近感がありました
うちの子にも母斑があります。
大きくなると色々な問題に立ち向かいますよね。
少し親近感が湧きました!
これからのつづ気が気になります!by なみ6142-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろかったです!
人の顔がわからない、覚えられないのはとても大変な事だと思う。これからどう関わっていくのか続きが楽しみです。by ティやつ-
0
-
-
4.0
見たことある
顔にあざがある人は見たことあるし、知らない間に目が人の気になる部分に行くことは自分も感じます。この先のお話はどうなって行くのか楽しみです。
by 幸せな子供-
0
-
-
5.0
もう…こちらの作品に夢中です。主人公が素敵なことはもちろんどのキャラも読めば読むほど好きになる作品です。早く続きが読みたい!
by ふぐれん-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みましたが、おもしろいです。
顔に青あざのある女の子と、顔を認識できない先生。
これからどうなるのか続きに期待大!by M&C0210-
0
-
-
5.0
表紙のインパクトに惹きつけられ、無料話から読み始めました。
青年マンガを初めて読みましたが…すごく面白いです。by てぃあれ-
0
-
-
5.0
面白い
まだ読み始めですが、顔にあざのある瑠璃子。でも元気で明るくて応援したくなります。先生との出会いでお互いに近づいていくのかな。
by メロン1-
0
-
-
4.0
あざ、
わたしもあります。でも、太田母斑ではなく、ただの母斑(薄い赤紫色で、叩いた跡みたいなマダラ状の)が、左腕全体から左鎖骨、左肩甲骨にかけて。
だから、半袖や水着の季節がすごく嫌だった。プールなんかでよく言われるの、『飛び込み失敗した?笑』って。違うよ、元々だよ(^^)って、笑顔で答えるけど、本当は恥ずかしいのと、うっさいな…( *`ω´)って気持ちが揺れてた。
顔の認識ができないって、トム クルーズと同じですよね。この先生と生徒の関係がどう発展するのか、楽しみです(^^)by けけけのけのケ-
0
-