みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とっても意外なお話だけれども、面白い…!登場人物たちも大変個性的で、魅力を感じるし、社会的な問題も客観的に描写されていて、勉強にもなる。
by mmmiiimm-
0
-
-
4.0
褒めても貶しても無視しても、正解がないから怖い。どちらの立場になっても辛いのにと思う。主人公美人でよかった。
by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
女の子の顔に痣があるって可哀想すぎると思ってみてたけどやっぱり本人が一番気にしていることだし出来る限りふつうに接してあげようと思った。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
4.0
うーん…
顔に痣があることで、きっと沢山つらい思いをしてきた彼女。
そして、人の顔を認識出来ない担任。
色々と行き違いや誤解が生まれそう…by いわポン-
0
-
-
4.0
思った以上にピュアな物語。
瑠璃子ちゃんのアザは重要な作品のエレメントだけどそれが表題の(青)なんですね?でも神田先生の生まれつきの身体的な不利な環境(特性?)はこの二人のピュアな関係を生み出しています。不思議な魅力を持ったストーリーです。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
ポジティブ!
お互いが、自分の障がいに向き合い進んで行く中、落ち込む時に支え合い成長していく、素敵なラブコメ
by グリーンキウイ-
0
-
-
4.0
主人公の純粋な思いが伝わってくる。お互いにそれぞれの生まれつきのもので悩まされているという共通点がありそれ故に通じ合うものがある
by トロロこんぶ-
0
-
-
4.0
新しい
知らない事がいくつかでてくる。
新しい感覚の漫画でした。(あくまでもご人的な意見)
でも、それが逆にリアルな感じでした。by モンローマリリン-
0
-
-
4.0
主人公の女の子はすごく前向きで芯の強い人だなと思いました。レーザーで消せるなら消しちゃえばいいのになんて、簡単に考えてしまった自分が情けなくなりました。
by すうすぅ-
0
-
-
4.0
5巻まで読みました。
生まれつき顔に青あざがある瑠璃子が同じ症状がある仲間や学校の友達、先生などと出会って、
色んな感情を感じて成長していく感じですね。
瑠璃子の周りの人達もそれぞれに対処が必ような事を前を向いて対応しているの、
すごく良いです。by すぽちゃき-
0
-