【ネタバレあり】迷宮ブラックカンパニーのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
異世界にいったら
チートで無双!
でわなく、まさかのブラック企業
やばい まさにこれ今の社会なんじゃね?by やっし〜-
0
-
-
4.0
迷宮ブラックカンパニー
セレブニートに上り詰めたギンジ。これからセレブニート生活を謳歌する!というタイミングで異世界に転送。一文無しからのブラックカンパニー生活(笑)
by のうねいむ-
0
-
-
3.0
20話目を読んで、まさかの異世界から戻れたパターンかと思ったらやっぱりそんなことはなかった(笑)
そう上手くは行かないですよね。by 藤原苺-
0
-
-
3.0
転生先で超ブラック企業に入れられた主人公の成り上がり物語なんでしょうか?勤め先での難題を培った偽作術で切り抜けていくのは面白くもあり、でも主人公の下衆さにヒク所もあり…社畜気質のワニベくんが癒し、とか苦笑うしか。
by yamanen-
0
-
-
1.0
なぜに
ブラックな社畜世界に転移となったのか、まだ謎はとけないけど、成功するやつは、やっぱりどこでも成功できるような気がするな
by もりりんV-
0
-
-
4.0
面白いですね。絵も上手いですし、オレツエー!パーティー全員女!もちろん惚れてます!もないしアニメも面白かったのでよかったです。
by さくまし-
0
-
-
5.0
パラレルワールドとブラック企業を融合させた現代社会に警鐘?笑い?を巻き起こす作品だと思います。良く考えてますね
by toyjoy-
0
-
-
3.0
自分勝手さが心地よい
自分勝手さとモチベーションの方向性が一致していて心地よいテンポの漫画です。これからの展開も面白そうです。
by JFO-
0
-
-
3.0
無題
最近異世界物にはまっていろいろ読んでるですけど。これはいろいろなキャラクターに飽きなくていい感じですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バカバカしくも面白くあるが
上司や研修担当が根っから悪役なのがマイナス。そこは企業や社会に対して強い使命感を持っている方が、似たような手段を取りながらも利己的なだけの主人公と対比になって面白いのに。
by たなか ひろし-
1
-