みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
途中までしか読んでませんがアニメも見てます。まず絵がとても上手い。私はとても好きです。そしてこの時代に女性が仕事を持ち自立して生きようと頑張ってるヒロインを応援したくなります。恋模様も気になります!
by ぷーすけたん-
0
-
-
4.0
女だからと言われても怯まず突き進んでいく主人公が素敵です。絵も可愛いし。親方との関係も気になります。無料版のみ読んでますが、ポイント使って続きも読みたい。
by うさガエル-
0
-
-
4.0
無料から始めてついつい。。。
中世の時代に画家を目指す女の子の物語。そういや、こういう題材なかったなぁ、と、軽い感じで読んでみました。今では続きが楽しみで仕方ない。時代背景も、きっとこんな感じだろうと違和感なく読めるのはいい。実際は知らないけれど(笑)
by パレパレ-
0
-
-
4.0
面白いです
いろいろ新しい感じのお話だと思います。詳しいことはわからないけど、他の方がレビューで書いているのは、時代考証がしっかりしているということ。そこへきて、育ちのいい娘が身分を捨てて、画家に弟子入りするとか、続きが気になってしょうがないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちゃんとした苦労
貴族ものは多くが周りに助けてもらいがちですが、主人公は自分でたくさん経験して考えて苦労します。それで周囲に変化をもたらします。そこが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今春アニメ化の注目作品
女性が自立するには難しすぎた時代。
まっすぐなアルテの志し。
女性蔑視の差別や挫折、恋に奔走しながら歩む姿に現代女性も好感ももつと思います。by かえであん-
0
-
-
4.0
まだ無料分の途中までしか読んでいませんが、中世ヨーロッパが舞台のストーリーは珍しくて面白いです。当時の女性が自立して生きるということは現実には不可能だったと思いますが、もしかしたらこのアルテのように自分の力で男性と肩を並べて生きた人もいたのかなぁと思いました。これからの展開も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族の女性として生まれるが、当時の女性は結婚して男性を立てる風習である中、アルテは大好きな絵で自立を目指すというストーリーです。性別関係なく夢に突き進んで行く姿が健気で、感謝の気持ちを忘れないところや感情表豊かでかわいいところも魅力的で続きが気になります。
by まっしゅ ☆★5-
0
-
-
4.0
女性が嫁に行く以外に無かった時代に
花嫁修行の一環で絵も習わせてもらっていた優しい父親が急死して、急に家が傾いてしまったアルテの家は、封建的な考え方の母親から逃げるように、職人の道を選び、家を飛び出す。
お嬢様育ちだったアルテが絵画職人として、1人の女性として自立するストーリーby テオッパ-
0
-
-
4.0
悔しいよな
女が見下されていた時代に、未来を切り開くことを諦めずに歯を食いしばり自分の道を必死に歩いたアルテの物語。その姿がカッコよくて毎日読んで元気をもらってる。
by ririria-
0
-