みんなのレビューと感想「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマは知ってましたけど、初めて読みました!
薬剤師が主人公って初めてなので新鮮ですし、続きが気になります!by ゆきだるま❄︎-
0
-
-
4.0
この漫画を読むまで、正直私も「薬を出す窓口」くらいにしか思ったことなかった…主人公の病院は大きなところだから余計かもしれないが、やることがすごくたくさんあることを知れて良かったな。
病院系漫画は何個か読んでるけど(有名どころだとフラジャイルや放課後カルテとか?)、同様に主人公や取り巻く環境が普段スポットの当たらない職種だと新しい気づきを得られて嬉しい。by shamo-
0
-
-
5.0
こうありたい
薬関係ということで興味があって読みました
薬剤師の仕事ってほんといろいろあるけど、なかなか伝わらないからもっと知ってほしいなぁって思います
私もこういう人たちのようになりたいby tie-
0
-
-
3.0
ありそうでなかった、薬剤師の漫画!!!私自身、薬剤師さんの存在意義がよく分からなかったんですが、医師に言われるがままに処方しているわけではないことがわかりました。
by さばさば5812-
0
-
-
5.0
ちゃんと守ろう
ドラマやってるなーと思いながら、結局見ずに終わり。ここに出てきたから試しに読んでみました。
医療系の漫画はよく読んだけど、薬剤師っていう視点からのものは初めてで。
夜勤あるのかーとか、診察に立ち会ったり病室まわったりもあるんだなーと 新鮮。
やっぱりプロなんだなぁ!正直、慣れた頓服とかだとたまにとばしちゃったりして まぁいっかってなってた…ちゃんと飲み方守ろうって素直に思えました。それに、日頃飲んでるサプリや健康飲料とかの飲み合わせも 薬剤師さんにしっかり確認しようと。薬なめたらダメだなって改めて思えました!by shushuka-
0
-
-
5.0
ドラマ化してタイトルは知っていましたが、やはり科捜研の女みたいな専門的な知識というか科学の力というか薬剤師さん目線だとまた少し違うんだなぁと思いました。
by ゆいな.-
0
-
-
4.0
良い漫画です
熱血ではありますが、薬剤師の仕事についても知ることができる漫画です。ドラマにもなりましたが、薬って大事ですね…。
by Terari-
0
-
-
3.0
薬剤師が主人公て中々ないし、病院薬剤師だからこその患者さんに対しての思いとか、踏みこんではいけないデリケートな部分とかがあるんだなと勉強になりました
by りんご77-
0
-
-
3.0
薬剤師
さんて、街中のマツキヨ店舗にいる人がイメージ強いけど、病院にもいるのが当たり前チャー当たり前。あまり病院行かないから、なにしてんのか?知れて面白い。
by ええええーー-
0
-
-
3.0
薬剤師が主人公の漫画って見かけないけど、実際の薬剤師さんてどうなのかな。
こういう人が同僚にいたらどうだろう。by 夜子123-
0
-