みんなのレビューと感想「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
薬剤師が主人公!
医師や看護師が主人公のマンガはよくありますが、薬剤師のは初めて読みました。私自身薬剤師です。一昨年まで薬局で働いていましたが病院勤務の経験はなく、休日出勤でERに呼ばれる回や深夜の妊婦急変の回などドキドキでした。みどりが冒頭で「薬剤師っていらなくない?」と呟いていますが、いつか「いらなくない‼︎むしろ居てくれないと困る」と言われるように修行を積んでいってほしい。女性薬剤師は結婚・出産を経ると更に経験値が上がります。女子一生の仕事です。がんばれ〜。そして、薬剤師って何やってんの?と思っている方にも読んでほしいです。
by いつものごはん-
31
-
-
5.0
薬剤師が主人公のマンガって初めて
医療系の読み物大好きです。
最近は、医師や看護師だけじゃなく、放射線技師のマンガも面白いですしね。
まだ無料分しか呼んでないけど、葵さんは居てもいなくてもいい薬剤師ではなく、病院の中でも存在感を発揮するのに必死です。
入院中の男性がケガだけじゃなく、どうして早く退院したいのか、生活習慣から喫煙者ならではの症状に気づいたり、薬の味をちゃんと確かめてたり、今迄知られていない話がいっぱいでスゴく面白いです。
なんかもっと薬剤師の事を知りたくなっちやうし、瀬野さんとの関係がどうなるのかワクワクしちゃいます。by ユーミン大好き-
18
-
-
1.0
医者の娘的にはちょっと...
薬剤師さんメインのお話だから、悪者を作らないといけないのも分かるけど、医者の描写があまりに酷くて切なくなります。
私の父みたいに一生懸命薬剤師さんと連携して、薬剤師さんの院内での地位を上げようとしてる医者もいます。by 匿名希望-
27
-
-
4.0
親が薬剤師で大きな総合病院にいたので幼い頃から見てきました。総合病院では患者さんも医者も薬剤師にそんな失礼な態度はとらないので、主人公が若いからかもしれませんが、薬剤師と患者さんとの病気についての直接やりとりは漫画ならではのちょっと極端な表現と思います。連れも医療関係者なので、病院によりけりだったり、調剤薬局なら患者さんの態度が全然違うというのはあるそうですね。薬剤師も患者さんの命を扱う責任ある大事な仕事なのに残念です。
薬剤師の漫画は珍しいですし、その仕事内容に着目して広めてくれるのは良いことだと思います。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
お試し分から読みましたが、ドラマ化しそうな予感がするマンガですね。
薬剤師さん。というお医者さんでも看護師でもない。でも、医者と同じ6年制だし、大変な資格。
ここ数十年の院外処方になってから、薬剤師さんという「お仕事」を感じ始めましたが、薬を渡すのが主な仕事ぐらいの無知なままでした。
この中の葵さんぐらいに、熱血漢に燃えている方もいるのだろうに、もっと、スポットが当たってもいい職種なのに。と思いました。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
勉強にもなるし面白い!
薬剤師さんにスポットライトを当てた珍しい作品です。
私は医療従事者じゃないし、詳しい事も難しい事も分かりませんが、勉強にもなります。友人、知人に薬剤師さんが居ますが、医師、看護師とは違った大変さがあるんだなと改めて尊敬します。
漫画ならではの、こんな事ある?医師、看護師をヘタレにしすぎ?と思う所もなくないけど、だからこそのハイライトですね。
ドラマになって欲しい。by えびFLY-
7
-
-
5.0
病院薬剤師あるある!です。
病院薬剤師として働いています。
薬剤師、なかなか分かってもらいにくい仕事ですよね。でも、患者さんはもちろん、他のスタッフにとっても役立つ存在でありたい。適切な医療を届けるために何ができるかいつも考えて、葵さんほどじゃないけど頑張っています。
忙しいし、私達おばさん薬剤師はともかく、今の新しい薬剤師は6年制出たってそのわりにお給料が少ない。そんな現状も書かれていて、ありがたいなって読んでいます。
ドラマは「これはやりすぎ」って思ったけど、漫画はあるあるですごく良いと思います。たくさんの人に読んで欲しいです!by noruko-
6
-
-
3.0
NEW薬剤師の仕事がわかる‼︎
ドラマ化の前に気になっていた作品です。薬剤師って、なかなかわかりにくい職業ですよね。調剤薬局の白衣を着た薬を渡してくれる人、病院で個別に薬の説明をしてくれる人、研究所で薬の開発をする人…いろいろな薬剤師がいるんですよね。身近だけど、いろいろなことに関わっていることを認知させてくれる作品ですね。
by OatB 61-
0
-
-
5.0
バイタリティ溢れる葵
まず、表紙の絵に凄い惹き付けられたのと、医療従事者なもので、ますます興味が湧き読みたいと思いました。
薬剤師さんの仕事、裏側、知らなかったなぁ~。そんななんですね~。
患者側として薬を処方してもらう事も有りますが、とても勉強にもなりました。
まだ無料分までしか読んでませんが、瀬野さんとのこれからも気になるところですし、1つ1つのストーリーも読みごたえあるので、ポイント貯めてまた購読します!オススメです!by 99娘-
4
-
-
4.0
薬剤師さん、一見とても素敵な憧れの職業ですが。 。さまざまな部門や立場の人達が働く大きい病院内では色々と悩みやトラブルもあるのがわかります。主人公の悩みは病院に限らず大規模な組織で働く人の悩みですね。
悩みながらもパワフルなのキャラクターが読んでいて爽快です!
薬は体内に入るものなので、医師の診察と別に、薬のエキスパートの薬剤師さんから処方時に説明してもらうと安心できますよね。合わない時や飲みづらい時のケアや指導もしてもらえるのは知らなかったです。by 匿名希望-
4
-