みんなのレビューと感想「こどもの体温/彼は花園で夢を見る」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現実的で丁寧で
よしながさんの昨品、本当にハズレが無い
。親子の物語、決して、親も子も完璧ではなく、必死で愛らしく。友を失った、残された男性等の、一言では表せない葛藤と受容と。後半も別の物語も楽しみです。by マンガ好きパンダ-
0
-
-
5.0
ドキッとする
読む中で、キュッと胸が掴まれる、展開に一瞬息をのみ、深呼吸をして呼吸を整える。そんなことをさせられる作品は、滅多にない名作なんだと思う。今更ながら、すごい人が描いていると思う。だいぶ 初期の頃の作品ですが、慧眼っていうのは天性のものだろう。
by アニマアニムス-
0
-
-
5.0
とても懐かしい、よしながふみ先生の作品です。
登場人物はどの人も奥が深く、とても面白いです。おすすめ!by あおいうえ-
0
-
-
4.0
面白い
ストーリーもとても面白いですし、読みやすいので次々と読んでしまいます。
この先の展開がどうなっていくのか楽しみです。by じょとーこ-
0
-
-
4.0
うわー
まさかの展開だね
初っ端からw
先が読みたいな〜こんなお利口そうな男の子なのに?でも意外とそういう事があったり?by すうとむー-
0
-
-
4.0
先生の作品はいろいろ読みましたが、こちらのお話も流れがすごく品があるというか素敵なお話です。絵もキレイで読みやすいです。
by 匿名希望.......-
0
-
-
3.0
試し読みまでですが、何とも意表をつかれたような展開に持っていかれてしまいます。続きが気になりますー。
by にゃん429-
0
-
-
5.0
一番好きな作品かもしれない
よしながふみ先生の作品は奥行きがあって、登場人物の描写は絵とキャラクター設定等、諸々含めてとても好きです。代表作品と呼べる物も沢山ありますが、私はこのショートストーリーの数々が一番好きです。メッセージ性のある結論なのに、押し付けがましくなく、含みを持たせてある点が特に良いです。一気に読まずに、少しずつ読み進めていきたい。できたら続編も描いて欲しいくらいです。
by うっちー、-
2
-
-
5.0
良い話だ!
日本編も大好きですが、後半の、ファラハットの物語がもう。夢中で読みました。
良い話だ!
良い話!!
こういうのに飢えていた自分に気がつきました。ありがとうございました。
また何度も読み返すと思います。by やえは-
2
-
-
4.0
母親のいない暮らし
男ばっかりの生活も、さっぱりしていて良さそうです。私立の中高一貫校だから友達にバレエダンサーがいたりと凄い。
花園で夢は長生きする物語。人間、歳取るよね。by ひらどん-
0
-