みんなのレビューと感想「エースをねらえ!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    テニス部に憧れました。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の岡ひろみがテニス部で鬼コーチに出会い
    テニスの才能を開花して憧れの先輩、お蝶夫人との対戦や男子テニス部の藤堂さんとの恋愛が描かれていてテニス部に憧れてました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ギラギラ感がすごい

    母世代の漫画です。
    知ってはいたもののスポ魂がすごすぎた(笑)
    ギラギラしていて、わたしには眩しすぎました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    テニスと言えば

    テニスブームの火付け役となったアニメの原作
    お蝶夫人や藤堂さんに憧れ、髪の毛巻き巻きにしたかったな
    岡ひろみの友達のマキちゃんが良いキャラクターで好きでした
    宗像コーチの素敵さが子どもの頃に分からなかったけど、今なら断然宗像コーチが好きです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    私のテニス漫画の

    一番好きな作品です。テニス漫画(少女漫画)としては一番思い出に残ってます。お蝶婦人って高校生とは思えない品格と美貌と縦ロールキラキラです。登場人物みんなそれぞれの苦しみを背負ってるのが当時「大人だなぁ…」って思ってました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    何回読んでも泣けてしまいます。
    宗形コーチとひろみの絆
    宗形さんと桂さんとの絆
    お蝶夫人のひろみに対しての愛情
    深いですね
    心にグッとくる物語
    これからも、何度も読み返したいです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐古

    子供の頃TV放映されていて楽しみに観ていました。
    この漫画がヒットしたので部活でテニスが人気となりました。

    by 蘭05
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今、読み返すと、

    学生時代、夢中になって何度も読んだし、テニス部にも入った。で、今、大人になって改めて読み返すと、お蝶夫人のキャラクターに惹かれ、涙してしまった。
    主人公は岡ひろみだけれど、お蝶夫人の懐の深さと素晴らしい人間性なしに、ひろみの成長はなかったと思う。
    本当に、この漫画の影の主役と思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お蝶夫人

    この作品に出会ってテニス部に入り頑張った学生時代
    素敵な藤堂さん宗方コーチと懐かしい作品です
    また読めるのがうれしいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔全巻揃えてたけど処分しちゃって。
    懐かしくての購入。
    やっぱりおもしろいな~。
    もはや古典ですよね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    こんなに一世を風靡した作品は数えるほどしかないような…
    1話目の絵の古ささえもいいです
    み〜んなテニス部に入ったなぁ

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全160件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー