みんなのレビューと感想「めんつゆひとり飯」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もう少しストーリー性を織り交ぜてほしい
タイトルからしてそうなのだけど、めんつゆ料理のことばかり続くとちょっと飽きがくる。
レシピをゲットするには良いけど、漫画としてはもう少し料理以外の登場人物たちが織り成す日々のドラマ的なストーリーも欲しいです。
その要所要所にテーマの変わる料理が出てくる、美味しんぼみたいな。
でもキャラはどぎついものがなく、クセのないデザインなのでそこは好きです。by 堀江中継局-
0
-
-
4.0
面倒くさがりは…
野菜切るのも面倒臭いし
にんじんの皮でもう一品とか作りません(笑)
本物の面倒くさがりの私からしたら
ちゃんと自炊してて凄いくらいだけど
社長秘書のいりこさん?が丁寧過ぎるから
いい感じにズボラに見えます。
サクサク読めるし試してみたいレシピとかあって
凄くいいんだけど高いのが…(T_T)by 16時39分-
4
-
-
1.0
個性的なキャラクターばかりで面白いでしょ?と言いたげでつまらない。しつこくて鼻につくキャラクターばかりだった。主人公姉妹の八重歯も汚くて不快。
めんつゆは確かに便利だけど、ホットケーキミックスがホットケーキミックス味にしかならないと同様、めんつゆ味にしかならないから飽きてくる。まさにこの漫画のよう。by 法界坊-
0
-
-
5.0
料理のハードル
無料分で16話読ませてもらいました。
めんつゆを使って作る様々なお料理が、本当に美味しそうだし、面倒くさがりな主人公が、ちゃちゃっと簡単そうに作って、すごく美味しそうに食べるのを見て、私でも出きるかも?これだったらやってみる?と料理のハードル下がりそうです。
周りの人達も、ほのぼの良い人達で、読んでいて心暖まります。by JJ Nash-
0
-
-
5.0
保土ヶ谷さんは…
保土ヶ谷さんは最強フリーダム。
保土ヶ谷さんの中には保土ヶ谷さんしかいない。
こんな自由な人おる?
イケメン枠からデブ枠に移行しても、保土ヶ谷さんは何も支障無しっ!!
縛りが無く、世間体も無く、思うがままに生きている保土ヶ谷さん。
こういう男に自分も成りたいっ!!by なごや凡太-
2
-
-
5.0
おもしろい
なにこれー?おもしろいじゃん!っていうのが率直な感想です。なんでもめんつゆで作っちゃうんだけど、すごく美味しそうだし、何より料理上手な子をライバル視してるのか、料理作りながら勝手にその子を登場させて勝手にバチバチしてるのがおもしろい。まだ一話を読んだばかりですけど、はまってしまいました。
by 空が好き-
0
-
-
5.0
ジャンル表示に偽りアリ‼︎
作品のジャンルは""専門分野"にカテゴライズされてますが…皆様騙されない様に!。
この作品は"料理漫画"のフリした"ギャグ漫画"です‼︎w。
"日々の仕事疲れを笑いで癒したい…"、"仕事で疲れてるけど手っ取り早く適当になんか食いたい!"
という方には超おススメかと♪。by あい〜んRA-
0
-
-
5.0
真似したくなる
めんつゆを使った時短ズボラレシピが次々と登場しますが、ちゃんと美味しそうで真似したくなります!出てくるレシピはどれも簡単なので、数コマで終わることもありますが、ギャグ要素、社内恋愛要素もあり、来世ではちゃんとしますみたいな雰囲気で個人的には大好きです!(こちらはエロ要素はなし)
by tomj-
0
-
-
3.0
おもしろいけれど。。
どんな料理漫画かと興味を持ち、読んでみました。面白いのだけれど。。う〜ん。。主人公がめんどくさいめんどくさいと、簡単料理を作っている様が私には微妙な感じを受けてしまいました。。たしかに、美味しそうで、楽してできることは全く悪いことではないんだけれども。。一話で一旦読むのをやめてしまいました。
by もももー☆-
1
-
-
4.0
作りたくなる
ギャグマンガだけど、料理マンガですね。しかもめんつゆが主人公(人か?)
実際の料理でも「めんつゆさん」には、毎日の様に良くしてもらっています。感謝しかありません。
真似したくなる料理が沢山!でも、ほかべさんのように、つるつるいや、てかてかのお顔にならないように、気を付けます(笑)by レコね-
0
-