みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
夫が思っていたよりも早く(いや、本当ならもっと早くに気が付けと思うが、この夫にしては、という意味で)妻の異変に気が付いたから良かったけれど‥
産後うつについて、もっともっと世間一般に拡がるといいなぁと思いました。by macosmiyako-
0
-
-
4.0
ありがち
初産でまわりに助けもなくて
サポートしてくれるハズのダンナはまさかのディスり‥
産後実家に頼れる環境は大切ですねby るルru♡-
0
-
-
5.0
怖いなぁ
こういうちょっと話えぐい方が続いて読んでしまう、、、リアル感はないけど、こんなふうになってる人もたくさんいるんだろうなぁって思う
by とうきょうにいかな-
0
-
-
3.0
女は一生懸命
育児は、全て妻任せ…それは時代錯誤!
女性側だって、産んだからといって、育児を最初から完璧にこなせる人など、まずいない。
夫の心ない言葉が不快でした。by ayuko3-
0
-
-
3.0
気になる
誰にでもありえる内容で、リアルな感じでした。
話も読みやすく無料分を読み終えた時点ですが、続きも気になります。by こまじあ-
0
-
-
3.0
リアリティがある。
まだ結婚すらしていませんが、これを読んで正直結婚や出産が怖くなりました。それぐらいリアリティがある作品でした。
by harvharv-
0
-
-
5.0
わかるよ。
ものすごくわかる!
今育児でずっと家にいるし
まだ0歳の子を抱えてるし
旦那にはわかってもらおうなんて
1mmたりとも思わなくなった。
出産も楽じゃないし、それいこうの生活も
ストレスだらけでわかってくれる人もおらんし
全部1人でやらないといけない苦痛さ
何日間か逃げ出して1人になりたいともおもったし
我が子なのに恐怖でさえ思うようになった。
でも5ヶ月を過ぎればまぁ楽になる…と思う
最初だけなんだよね、、
周りの支えってまじ大事by NくんのMちゃん。-
0
-
-
3.0
おもしろそう
こうゆう系は個人的に好きです。
主人公を中心にイライラしながら見れちゃいそう。
課金してみるから悩む.by 30maru-
0
-
-
5.0
そうだよね
赤ちゃんが怖い。それ気持ちわかります。だってお話し出来ないし、初めての時は何が良くって何が、ダメか分からないのに旦那さんがサポートしてくれないのは辛い。
by たけくまさん-
0
-
-
2.0
分かる
はじめての育児は大変。夫は他人事。赤ちゃん泣いてても全然起きないし。ちょっと抱っこしてなきやまないとあきらめて放置。あり得ない。きっと、同じ思いをしている人は沢山いると思う。
by ぶれっきー-
0
-