みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    世の全ての父親へ

    特にお子さんがまだ小さいご家庭の旦那様は1話だけでいいから読んでください。
    男1人で育ててない限り、自分がどれだけ育メンと言われようが思おうが自分の育児を過信しないで下さい。俺は外で働いてるから...は言い訳です。共働きなら育児もお互いがするのが当たり前!ですが、専業主婦も仕事です。女は家で家事してます。家事が暇だと言うなら最低1年間毎日朝昼晩ごはんを考えて作り、部屋の隅々まで掃除し、片方だけ裏返った靴下やシャツを洗濯して下さい。あなたの変わりに働いて帰ってきた嫁は寝るまでスマホをいじっていても文句言わないで下さいね。これにプラス子育て?ワンオペなんて言葉は最近なのでしょうけど、男は働いて女は家をなんて時代とっくに終わりましたから。手取りが毎月数百万以上あって1括で家買って貯金もそれなりにあるなら家事と子育て両方喜んで出来ますけどね^^お金のない世の男は黙って育児をしろって言いたい!!1話だけ読んでもわかるけど、男はだいたい子育てはわからないと言いますが、女だってわかりませんよ。誰もやってくれないから調べて聞いて必死に毎日乗り切ってるだけ。子供に何かあったら母親の責任なんて世の中おかしすぎ。子育ては女だけの仕事ではありません。やることやって出来たんだからちゃんと責任もって育てろ!手伝いではなく育てることは夫婦2人の仕事です!

    現在2歳の母の愚痴になり失礼致しました。
    漫画の内容はリアリティがあっていいと思います。男性に是非読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 16
  2. 評価:4.000 4.0

    パパ達に読んでもらいたい本ですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    出産後のママのメンタルを知ってもらうために、パパやパパ側の親たちにぜひとも読んでいただきたい本ですね。「産後うつ」を知るために、知ってもらうために産院に置いておいて欲しい本です。
    初めての子供を産んだときのことを思い出しました。寝ない子で夜中から朝にかけて毎日抱っこし、壁にもたれかかって寝てた新生児期のあの地獄のような日々‥今となれば、寝ない赤ちゃんもいればよく寝る赤ちゃんもいるといことが分かるけど、初めてだらけだと本当に分からなくて辛い毎日だったことをこの本を通じて思い出しました。これから初めての子供を出産されるご夫婦に両親学級などで読んでいただくのをオススメしたい本ですね。

    by 匿名希望
    • 13
  3. 評価:2.000 2.0

    産後うつ

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは産後うつ。
    経験したので、主人公の大変さはわかる。
    可愛いのに、自分にはもう育てるのが無理と思ってよくないことばかり頭に過ってしまう。
    協力してもらえればいいのにって簡単にいうけど、そうもいかない現実があって。
    漫画の夫が耳栓してる時の苛立ちはすごくわかる。趣味のパソコンで動画とかゲームみるのに両耳しっかりイヤホンしている姿をみると、あなたは泣き声遮断できていいよね!って思う。
    ただ、この漫画を書いた人は赤ちゃんの事に関して無知だなと思うことが時々あった。漫画とはいえ、新生児やその月齢ではまだないんじゃないか?という赤ちゃんの行動がちらほら。

    by 匿名希望
    • 11
  4. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃんが怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    だけ読みました
    大変だったねとよしよししてあげたくなった
    元々仕事好きで外に出ていた人だからこそ
    育児=仕事になってしまい追い詰められてしまったのかもしれない
    そこは旦那も理解しないと駄目だろ
    二人とも新米なんだし
    協力し合って育てないとダメじゃん
    主人公ももっと旦那を頼るべきだったんじゃ?
    最後旦那が育児手伝うようになって良かった

    by e747411
    • 8
  5. 評価:3.000 3.0

    産後うつにはならなかったけど。
    ずっと、情緒不安定で泣いたり、叫びたくなったりしたときあった。
    ん?それって産後うつなのかな??

    でも、主人公の旦那さんの言い方、本当に気に入らない。
    一応うちの旦那はそんなことは言わなかった。
    だって泣き声で起きることなく、爆睡だったから。
    でも隣で爆睡してる姿みて、蹴りたくなったことは鮮明に覚えてる

    • 9
  6. 評価:5.000 5.0

    私も

    今では3人子どもいるけど、1人目の時は子どもと一緒にずーっと泣いて、ほぼ一日中寝れなくて、同居の義父の言葉に傷ついて、完全に産後うつだったと思う。身近に子どものいる生活を目の当たりにしていない人は特にだけど、子ども何人だろうと1人目が本当に大変と思う。もう少し気楽に考えればよかったんだろうけど、小さな命を守らなきゃいけないことに怖くなっちゃったりね。やっぱりパートナーが一番こういう漫画とかで現実的に起こりうるものとして知っておいた方がいい。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる!

    ネタバレ レビューを表示する

    わかる!が満載の漫画
    産後ノイローゼにかかり、本気で精神的におかしくなり奇行を繰り返していた時期を思い出す!(夕日を見ては号泣、鍵を挿したままの外出、孤独感)産後三年、あれは産後鬱だとやっと気が付いた。体力の低下、記憶力の低下、わきだつ不安。幸い子供には影響なくて元気にすくすく育っています。
    この漫画を読むと思い出すわ…

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    子育ては母親だけのものではない

    私自身が産後鬱を経験しているので、とても共感できる作品でした。
    「母親の忍耐は美」とされ、家事育児が当たり前とされるのに
    父親が少し家事育児をすることで称賛される。
    同じ親であるのに、更には妊娠・出産後の女性の心身は激しく消耗しているのに、理不尽としか思えません。
    世の中の考え方が変わらない限り、産後鬱で苦しむ親子の数は減ることはないと思います。

    子によって育てやすさにも大きな違いがあります。
    産後よく寝る子もいれば、ずっと泣いている子もいます。
    よく寝る子を育てている女性が容易くこなす家事育児も、ずっと泣いている子を育てる女性にはとてつもない重労働だったりします。
    辛い状況にいる女性は妊娠・出産・育児の大変さをもっと発信し、世の中はその意見を「皆やっていること」と跳ね除けるのではなく、理解してほしいと切に思います。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    わかるよ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ものすごくわかる!
    今育児でずっと家にいるし
    まだ0歳の子を抱えてるし
    旦那にはわかってもらおうなんて
    1mmたりとも思わなくなった。
    出産も楽じゃないし、それいこうの生活も
    ストレスだらけでわかってくれる人もおらんし
    全部1人でやらないといけない苦痛さ
    何日間か逃げ出して1人になりたいともおもったし
    我が子なのに恐怖でさえ思うようになった。
    でも5ヶ月を過ぎればまぁ楽になる…と思う
    最初だけなんだよね、、
    周りの支えってまじ大事

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    同感

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中のイクメンぶってる旦那がこのマンガを見たら、クスッと笑うんだろうけど、出産して育児を経験した人は涙を流しながら共感する人が多いのではないだろうか。いいとこ取りしかせずに、イクメンぶってる旦那がたは、所詮大変さを知らない自己中な人ばかり。そして、自分の経験談をやたら振りまく姑。この人達を変えなければ、この国から産後鬱はなくならないだろうね。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全351件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー