みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

651 - 660件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    結婚前に

    すべての独身者に読んでもらいたい。
    モラハラ男を撲滅させるには、本人は自覚しなきゃいけないし、パートナーは自覚させるか離れるかじゃないかな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気持ち悪いが面白い…

    胸糞悪すぎの旦那でもういやーーー!!となるけれど、主人公の復讐?を応援したいあまり、読み続けてしまいます…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    超いらいらした

    旦那にすごくいらいらした。こういう男世の中にたくさんいそう。なぜ皆結婚するんだろう。なぜこんな思いをしてまで一緒にいるんだろうと思った。

    by 4hime5
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もやもや、むかむかする。この旦那さん、奥さんにマウントとって、何がしたいんだろう。自分が、価値のある人間だって思いたいだけなのかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    分かります分かります!

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく分かるー! 旦那さんから言わせると甘いんだろうけど、そしたら家族ってナニ?ってなるものね。でも、主人公はちゃんと、どれくらい稼いだら良いのか計算して、目標クリアしたんだもの!エライ!見習わなくちゃと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ムカムカ

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに価値観やすれ違い感があるが、ダンナがクソダンナです。
    優しさも何もない無能な夫です。奥さんも甘いけど、読んででムカムカしっぱなしでした。
    早くスカッとしたいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    あるあるですね。そもそも男性は女性を下に見ているし、自分の方が偉いのだと思いたい生き物だから、いつまでたってもわかりあえないものなんですよね。経済的に旦那に頼らず生きていけるように、職場に席を置いたまま育児休暇を取得して社会での自分のポジションを確保しておくべきです。旦那に嫌気がさしたとき経済面のせいで一歩が踏み出せず地獄のストレスで我慢する事がないように。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか難しいな、という印象です。女性目線の作品ではありますが、女性ばかり頑張っている!のが強調されすぎているのは少し違うかも。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    最近の

    最近よく聞くモラハラ夫。でもこれは読み進めていくとなるほどなあーっていう展開があったりするのでぜひ見て見てください

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    どこも似たようなもんね

    日本の男性の8割くらいはこんなんだらけなんじゃないでしょうか。
    仕事のみで家事もやらないのに自意識過剰で。
    役割分担って思ってるかもだけど結局は家政婦のような奥さんが必要な自立出来てない半人前。
    いくらマンガでもイラつきますねー

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー