みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
こんなマウント取ってくる夫って本当にいるのかな?エッセイだからいるんだろうけど、ちゃんと夫を見返したのは凄い!
by ししささ-
0
-
-
5.0
夫が‥
夫がムカつくー!妻を見下して自分を保ってる?職場では大したことないのにね。でも夫には夫の妻に対する考えがあったり。それが上手く伝わってなかったり。思ってるだけじゃ伝わらない。難しいですよね。奥さん頑張って!
by エヌN-
0
-
-
5.0
ももこに社会人失格とか言うなら、お前は人として失格。男として失格。夫として失格。父親として失格。こんな男いないほうがマシ。
by 1ママゆうまま-
0
-
-
5.0
わかる
ご飯は座っていれば出てくると思っている男子は山ほどいると思う。それが日本。この漫画は社会進出する女性たちの背中を押してくれる。共働きで育児しながらフルタイムで働いているけどパートナーが自分ができることできないことで役割分担提案した。ギブアンドテイクで結構上手くいっている。この漫画のような家庭はいっぱいあるんだろうなぁ。
参考になります。by morgan-
0
-
-
5.0
まさに過去の自分
私の場合は最終的に別れましたが。もう「そう!それ!」と主人公に共感しまくりでした。ハッピーエンドに落ち着いたのは意外でしたが。
by NETERUKUNN-
0
-
-
5.0
人生色々…
無料を読みました。
幼少期の話もあって、確かに自分が生活してきたところが基盤になるんだなと。
保育士ですが、国の保育園の制度にも納得いかないし、社会がまだまだ不便な制度が多すぎると思いました。
これからの社会でも良い解決策が見つかると良いなと思います。by ゅみー-
0
-
-
5.0
!
これは、社会問題です。
誰もがこの問題に直面する可能性があるだろうなぁ。
日本の働き方がもっと変われば良いなと思います。by さあさあさあささ-
0
-
-
5.0
こんな夫いらない
今の社会、日本ではあるあるな話。
嘘でもいいから妻を労えよ、って思う。
給料も休みもでない主婦業は、なかなかハード。
まぁ100歩譲って夫も頑張ってるよね。by 気になるさん-
0
-
-
5.0
いや、ダメ夫すぎる
もう読みながらさけびそうなくらい、ムカつきました。笑
自分の母親基準にすんな!自分だけが大変で苦労して養ってやってるって、、はぁ?
近くにいたら説教したくなる旦那。根本から叩き直してやりたい。
結局、離婚をしない道を選んだけど、、幸せになれるのだろうか。by 589きら-
0
-
-
5.0
思わずイッキ読みしてます。
広告のタイトルにこころが動かされ、思わず購入してみてます。決して大げさではなく普通にいます、こんな旦那さん。ただ奥さん目線だけじゃなく旦那さん目線もあり、自分も目からウロコと言うか冷静に思い直すいいきっかけができました。
途中ですが楽しみです。by みゃ〜ぽん-
0
-
