【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
頑張ってるなぁ
読んでいて、主人公が気の毒で苦しくなってきました。旦那さんは、家族のためって頑張ってるのはもちろんわかるけど、それを盾に家事育児丸投げ。
パートしながら家事育児全部ってけっこうキツい。自分の時間はないもんね。
家で個人仕事始めるにも、旦那さんの応援なしでモラハラされて…ほんとガッカリしちゃいますよね~
奥さん頑張ったよ。
旦那さん、家族からすっごく感謝されたり持ち上げられたりしたかったのかなぁ。ならば帰って自分だけ好き放題晩酌&TVじゃなくて、家事育児もすれば良かったのよ。ひとりが手伝う側じゃなくて、二人とも当事者なんだよ、夫婦は。by ちゃーすけママ-
1
-
-
4.0
わかるー
読んでいると旦那さんの言い方とか、めっちゃ腹立つ!世の中の主婦を敵に回してる。
リアルに気持ちわかりすぎて、読んでしまいました…by にゃんあた-
0
-
-
4.0
気になって
無料のさきが気になって購入しました。お互いを見つめ直しあえて、二人はラッキーだったですね。決めつけは本当にに良くないけど、自分の価値観ってそう簡単に変わらないもんな
by ののんのの-
0
-
-
5.0
主人公を尊敬
読んでいて腹立たしいのと主人公応援したいのと忙しい気分です。こういう夫はよく居るけど実際に行動に移せる妻はなかなかいません。
by ドリヤ-
0
-
-
5.0
なかなかリアル
1話目からの主人公と、後半からの主人公、どちらも子育て経験者なら共感できる部分があるのでは、と思います。
2人の主人公の夫たち。ジェンダーの不条理を語る存在でもあります。彼らが悪いだけではない、社会の歪みは男女関係なく影響を及ぼすということがよく分かります。
私はわけあって離婚した母親です。離婚後に再就職して、いまは男性が多い職種で働いてます。なので、世のお父さんたちと同じように働き、かつ、母親の役割もこなしてきました。
この漫画の夫たちには、「いやいや、私はアンタたちと同じ立場と責任で働きながら、家事育児できますけど?」ってツッコミたくなりました。まぁ、私は離婚時の子どもたちはもう幼児じゃなかったから、仕事もどうにかなった部分もありますが。
私に言わせたら、生き物としてなら女性の方が優れてると思ってます。離婚した父親で子どもを引き取って家事育児してるパターンは少ないし。母子家庭の貧困とか言われますが、私みたいに働く母親も多いし、収入は少なくても必死に生きてる人は多い。
この漫画の夫のセリフで、家族のために自分が犠牲になってる、みたいなのがあったけど、私に言わせたら「アンタ仕事しかしてないじゃん笑!」ですね。by yonyon2525-
0
-
-
4.0
わかる
子育てしながら家事を完璧に…
絶対無理だから!
まだそんな考えを持っている男性がいるなんて。
って無料分読んだけど、旦那さんの会社もなんかおかしい。ブラック感半端ない。
お互いに追い詰められてるみたい。
読むの辛くなっちゃった。
でも、社会保険とか勉強になりました。by ごりぼ-
0
-
-
4.0
ちょっとざまぁ
13話まで読みました。
夫にモラハラされていた主人公が
離婚にむけて少しずつ努力し、
夫を見返したところで少しスッキリ。by ホームパイ飽きた-
0
-
-
5.0
無料分読みました。どちらの言い分も胸に刺さる衝撃があって、客観的に我が家のことも気づけた部分がたくさんありました。勉強になる情報もあって、単行本購入したいくらいですが、私も専業主婦なので目立つとこには置いとけないタイトルですよね(笑)
by まみむっちゃん-
0
-
-
3.0
気持ちよーくわかります。だけど。
夫、妻どちらの気持ちもよくわかります。
自分も産後無職の時は主人公と同じ状況でした。保育園預けたいのに無職故に落選しちゃうというような。
でも旦那さんはバリバリ仕事してるわけで、専業主婦やってる奥さんから家事育児協力してくれないか頼まれても断ってて、この漫画では悪者のように描かれてますが、ストレスあるなかで一生懸命に働く旦那さんへの配慮は?確かに旦那さんも厳しいとは思うけども。
正直専業主婦ならけっこう1人でできると思うけど?甘えすぎじゃない?求めすぎじゃない?って思っちゃったな…軽い育児サポートなら行政に頼むとかのサービスある自治体もけっこうあるし。そういうことも調べずに離婚っていう極論の話が出ちゃうのも、世間知らずでイライラしました。
ちょっと旦那さんを悪く書きすぎ。偏りあるかな。by ネコネコロボ-
2
-
-
5.0
めちゃくちゃリアル?
実際、こういうモラハラ旦那がいるんだと思うとぞっとする。頼れるところは人に頼って、相談できる人には相談して、道を切り開いていって、凄いな。
この先の展開が気になるなーby YOU1208-
1
-