【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この夫婦は再構築不可能かと思ったけど、良い意味で裏切られました。お互いを知るために話をする事が大切なんだと改めて思います。
by ますくすま-
0
-
-
1.0
子供がかわいそう
ももこに共感できない。
ももこは人の文句ばかりでうんざり。
旦那の気持ちも子供の気持ちも全く考えることができない。
自分は悪くない。周りが悪い。
自分の父親から離れたかったのは似ているから。
自分の思い通りにいかないと周りが悪いと思う考え方がそっくり。
こどもがかわいそう。by リリィアン-
1
-
-
3.0
国のせいだよ
貧すれば鈍す。環境によって心も精神も変わってしまう。人の心にはそんな特徴もあります。国の失策です。国民を大事にして欲しい。お金をちゃんと国民に供給して、お願いです。
by Good Morning-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられる
こういう夫、いるんだろうけど信じたくない。子育てで不便に思うことはめちゃくちゃあるけど、夫と乗り換えたい。そういうことをわかってくれる人を選びたいな。
by あかあおとも-
0
-
-
5.0
めっちゃ気になって
新聞でもチラッと見た事があり、とても気になっていたお話だったので、無料ぶんから読めてとても嬉しいです。
by こげこげぱん-
0
-
-
2.0
私は独身で子育て経験もないから偉そうなことは言えないが、こんな旦那(父親)嫌だと思った。
『自分が休みに代わりに全部やるからそれで出来たら出来たらそれに従え』と言ってたがピントがズレてるとしか思えない。
体験しないと分からないことだらけだと思う
たった数時間、1日やったところで子供のことや育児・平行して家事がどうかなど分かるハズもないと思う。by おーちゃんとみーちゃん-
0
-
-
3.0
男尊女卑。
未だにこういう上から目線の男性が、この世に居ると思うと
ほんとうにうんざりします。
子育てと家事の両立の大変さを判らなすぎ。というか
そういう男性は母親から溺愛されていたんでしょうね。そうすることが
こういう男性を増やすことになってるという罪悪感はあるのでしょうか?
恐ろしいことですね。by ロンソン-
0
-
-
2.0
もやもやする
旦那の言い方なんなん
専業主婦が楽だと思ってる言い方にめちゃめちゃ腹が立つ
嫁も言い返さずグジグジしててもやもやする
夫婦でコミュ障?かと思った
嫁は子育てが忙しくて片付け出来ない
え?出来ない?ADHD?
何をするにも言い訳が多くてもやもやする
精神的に良くないので、もぉ読みませんby ゆらら1224-
0
-
-
5.0
あるある
夫婦あるあるでしょうかね(^_^;)どちらの立場の気持ちもわかります。お互い思いやれるといいのになぁ
by さすらいプリン-
0
-
-
4.0
旦那が酷すぎ
と、思ってたけど、旦那さん側から見ると分からなくもない共感出来るトコも…。
でもだからって自分がされて嫌だったことを妻にするのは違うよね。by あやぱんまんんんず-
0
-