みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵もストーリーも逸品だと思います
過去の事ではありますが自分自身の仕事と子育ての両立を重ねながら読ませて頂きました。
それぞれの主人公がギリギリに追い詰められて極限の精神状態で助けを求めて拒絶された時の絶望感など本当に共感する事ばかりで自身の思い出がありありと蘇る様でした。
優しい絵柄だからこそ登場人物のそれぞれの辛さがひしひしと伝わり作者の思いが込められた漫画のチカラにどんどん引き込まれていきます。by にこにこぷりぷり-
0
-
-
5.0
考える事が多い作品です。
絵も好みじゃないし話も面白いって感じではないけど続きが気になってしまいます。
今のところ旦那さんが大嫌いです。by そらまめくん3-
0
-
-
5.0
三十路の気持ち
結婚生活のすれ違いの表現しずらいモヤモヤした部分をマンガ化した作品です。絵柄はほのぼのしていますが、内容は厳しいものがふくまれています。
by chanchan60-
0
-
-
5.0
応援したくなる
ももこの気持ちが痛いほど伝わってきます。
心が痛いシーンもありますが、ゆむいさんのこのほんわかしたタッチだからこそ、繊細な表現でとても読みやすいです。一見モラハラ夫なつとむさんにも、ぁぁ、そんな事情があるんだなと…全世界の全てのご夫婦に読んでもらいたい、そんな作品です。by まるごとでこぽん-
0
-
-
5.0
元旦那もこんな感じ。女がパートに出て働いても子育てや家のことやるなんて当たり前と思ってる。私も朝から起きて夜寝るまでに座れる時間なんてご飯食べてる30分ぐらいか仕事の休憩時間しかなかった。そんな生活続けて体壊して、初めてこの人の妻として死にたくない!て思った。
こういう人たちは周りが当たり前だから自分は悪くないって思ってるから不思議by めちゃなな-
0
-
-
5.0
いっきに無料分読みました。
いろんな価値観があって当たり前なのに…
やりたい事やるって本当に大変な事ですね。
今後の展開が気になります。-
0
-
-
5.0
お互い
お互い大変なんだよね。でも、この夫は古いタイプ。今時女性の家事、育児が気楽なんて考え、遅れてるよ!日本はもっと変わるべき🇯🇵
by アニーアニー-
1
-
-
5.0
共感できます
こういう男性をたくさんみてきました。最近のテレビドラマで別居しながらもお互い一生懸命仕事をしている夫婦をみて、新しさを感じてうれしかったです。
by 紫陽花の花-
0
-
-
5.0
いら。
結婚してないけど何でか共感してイライラしました。私だったら短期にもうどうにでもなれと思って別れる選択をしちゃうかもな。
by ふみかる-
0
-
-
5.0
せつないですね。
何てムカつくイヤな夫なんでしょう。早く自立して別れることをお勧めします。夫にばちがあたりますように祈ります。
by もちゃコミック-
0
-