みんなのレビューと感想「わたしがママよ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
少しテンポが悪くエピソードが平凡。好きな作家さんで期待したがこれは余り惹かれなかった。ユニークなエピソードが面白い作家さんなので残念。
by m555-
0
-
-
3.0
わかるわかる
ママは通り越してババだけど体力勝負はよーく解ります。共働きで当然のように孫を預ける。置いていく。腕も腰もメンタルもズタズタ。
by gaara-
0
-
-
5.0
リアル
これからママになる人も、なりたかった人も、かつて育てた人も、全ての人が読んでためになり、笑える漫画です。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
育児の大変さ!
をとてもコミカルに、親しみやすく描いています!
私は、子供は居ませんが、ほんとうに「体力勝負」なんだろうなぁと
想像しますし、「母親」になった人を尊敬します。
勿論、なかには尊敬できない母親も居るけど。
頼もしい。ヒトとして強い存在だと思います。
そういう意味では、子供の居ない女のメンタルは最弱かも?
〈これ、自分自身のことを言っております〉by ロンソン-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品はハズレなしで、今まで読んだ作品は全て面白くて課金しました。育児は体力、まさしくそうです。
by やまのみどり-
0
-
-
4.0
いつの時代も
子育ては大変で、楽しい。
子どもが「ああした、こうした」喋るのはとても楽しいし、なぜかよしさんの子の話でもとても楽しい。
時代がかなり昔の育児のお話だから、現代の育児の常識と全然違うエピソードもあって、しれもまたおもしろい。by Terari-
0
-
-
3.0
子どもたちが可愛い!って思うのですが、自分に子どもが居ないので共感できず…です。
あるある!って言えたらきっと楽しさが違うかも!by qiannai-
0
-
-
5.0
赤ちゃんあるある満載!
森本先生、アシガールではまったので、この作品は画風がかなりちがう、あれ?っとなりますが、はるか昔の子育てしてた時代を思いだし笑ったりせつなく泣けてみたり…、ストーリーはさすがにおもしろいです!
by かねみん-
0
-
-
5.0
この作者さんの漫画はすべて面白いです。子→母→祖母→ひいおばあちゃんまでの時代の子育ても出てきますが、色々知れて面白い。時代だなーって思うけど、根本的な所はいつの時代も変わらないのかな。現在子育て真っ只中なので、共感できるところもあるし、クスッと笑えるところもあるから、子供が成長する幸せを噛み締めています。
by 匿名希望…-
1
-
-
4.0
赤ちゃん
色々な、赤ちゃん👶がいるしお母さんもお父さんも、居るしでも、たまちゃんの両親は、すてきだね。たまちゃんの将来が楽しみです。
by おしゃべりな卵焼き-
0
-