みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

砂の城
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 315件
評価5 57% 180
評価4 27% 86
評価3 12% 37
評価2 3% 10
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全315件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    永遠の少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    暗いんですけど、うじうじメソメソしてるんですけど、そういうストーリーだから仕方ないかな。学校で連帯責任制度ってのが出てきたけど、フランスのコレージュでさすがにそれはないかな。良くも悪くも一条ゆかりの少女漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なつかし〰️

    子供の頃に リボンで 読みました。次号が 待てなくて ウズウズしてました。思い出します。昼ドラにまで なってた

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大人っぽい

    当時、少女漫画とは思えない大人っぽい内容にドキドキしたのをよく覚えています。年の差恋愛。儚くも美しい物語です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いやもう天才としか思えないです。一条ゆかりさん。昔知り合いが絵が怖いと言ってたことがあるけど顔の半分以上目の画風よりリアル感がありますがとても良いです、

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    再会できた時点でもつ運命としかいいようがなくて、見てるほうはキュンキュンしますね。女の子がすきそーなお話です!(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ナタリー‥

    ネタバレ レビューを表示する

    ナタリーの悲しすぎる恋物語、

    恋人フランシスが記憶を失い他の女性と結婚していた事実だけでもどんなにか悲しかったことでしょう。
    恋人は後追い自殺した奥様と死に死んでしまい、残された恋人と瓜二つの少年の後見人となって恋人の死後を暮らしていくナタリー。
    恋人の息子は恋人そっくりに育ち、はかなげで美しく聡明な親子ほどの年の差がある後見人ナタリーを愛するようになる。ナタリーも恋人の息子なのだと思いつつ、息子を愛するようになる。
    やがて2人は結ばれるが、困難な恋の重圧に耐えられず、ナタリーは心を病んでしまう。あげくのナタリーの死。そんなにも深刻にならなければならなかったのかしら。と今読んでも違和感を感じてしまうけれど、ナタリーがとにかく不憫でなかなしいお話しです。
    昔は心の病が大流行で、登場人物を不幸にするお話が多かったのですが砂の城も徹底してヒロインを追い詰めるストーリーで、苦しくなります。友人のエレーヌもかなしい恋をしますがミシェルによって救われて良かったと思いました。珠玉の不動の名作です!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    大人が楽しめる、おとなになっても楽しめる先生の作品です!!
    読み返してさらに懐かしく拝見しています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    みなさんのレビューも読ませてもらいました 結構前の作品なんですね こうやって今、読ませてもらえるのは本当にありがたいですね 再読して、当時とは違った見方ができる、という方もたくさん居て… 素晴らしいですね

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごい

    愛するということがこんなにも激しく熱いなんて。絵画を見てるような熱を感じます。
    さすが一条先生です👏👏👏👏👏✨✨

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おばさん

    ネタバレ レビューを表示する

    そもそも、両親が認めていたのに追い詰めた叔母さんが悪い!と思うけど、そう考えると物語にはならないので仕方ないのかも知れません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー