【ネタバレあり】はしっこの恋のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高です
めちゃくちゃ大好きな作品です(^o^)/
北海道という大自然が多い地域の稼業を継ぐ者の真剣なお話しをコミカルに描かれています♪
彼女の園美ちゃんちは長女で代々乳牛を育て生計をたてるお家、彼氏のテツ君ちは三男坊ながら家族総出で漁師業を営むお家
そんな陸と海…全く違う世界の二人が真剣に交際する中で、親や家族、将来の事を考えるアットホーム満載で引き込まれました!
まだまだつづく次話が楽しみです(^_^)vby めっちゃコミ大好き-
0
-
-
3.0
あやめくんの食欲日記?だっけ
とさすが同し作者。
動物というか生き物が好きなんだなと珍しい目線の漫画なので好き。
田舎が舞台だから先の展開が不安by はしもとるる-
0
-
-
5.0
続きが見たい!
やっぱり漁師はお金持ちなのね。稚貝のバイト私も行ってみたい。時給高っ!
そして酪農家は休みがないのも頷けました。生き物相手だし。
2人がその後どうなったか知りたいです。by ゆうこかな-
0
-
-
4.0
なるほど〜
酪農も漁業もテレビや書物でしか知らないので、主人公カップルの家業の話は面白いです。あるあるネタとか。恋愛もしたいけど、家業も大事!という感じがとても好感持てます。
by Terari-
0
-
-
5.0
北海道の、はしっこのラブストーリー。ほのぼのしながら読ませていただきました。宝物にしたいくらい大好きな作品です。
by もぺっと-
0
-
-
4.0
北海道あるあるが懐かしい
そこここに北海道あるある。漁師が金持ちとかもあるある。プレハブも久しぶりに聞いた懐かしい。北海道弁も懐かしい。
農家の園美と漁師のテツの恋成就するのかな?
三男だからテツが酪農家になる??
アヤメくんも面白いから両方オススメ!by 敬語攻めサイコー-
1
-
-
5.0
なかなか面白い。
北海道弁で話すのが新鮮です。漁師も酪農も実入りは良いけど仕事はきつい。肉体労働とデスクワークも背にゃならんから、根性要ります。畠仕事もきつかぞ。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
北海道の端っこ…私も北国田舎もんだけど、なんかスケールが違う(笑) 広々雄大と言えば格好良いのだろうけど、そんな土地で暮らしている人達の生活、そして二人の恋がなんとも素敵。アヤメくんも面白いけど、こちらも面白いです。
by yamanen-
0
-
-
4.0
この作者さんのは
この作者さんの漫画はいまどきのありえもしない異世界ものとかキラキラすぎるお話とかではなくて普通にある日本の生活に根差してて読んでいて嬉しくなる
by ひうらさとまる-
0
-
-
5.0
作者の他の漫画から来ました。男の子がカッコいいです!田舎の若者ってこんな感じなのかなーと思いました。
by バターサンド-
0
-