みんなのレビューと感想「机をステージに」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
描写
懐かしい!今の漫画は文字での説明が多いけれど、表情など絵で切なさが伝わる漫画です。
あの頃の切なく苦しかった思いが蘇ります。by ねこぴっちゃん-
0
-
-
5.0
やっぱり沁みます!
自分が若かりし頃の紡木たく先生の憧れの世界でした。言わないと伝わらない気持ちを、言葉にならない間や表情で読者にイメージさせる技、さすがです!何度も読める!その度違うシーンがジーンと沁みる。。
by ぐつしよころ-
1
-
-
4.0
全作品持ってます!
当時は高校生ってこんな感じなのかなー?と憧れを持って読んでましたー
紡木たく先生は今は活動されていないので、読むとあの頃を思い出します。ストーリーがとてもいいです!紡木たく先生が今の恋愛とか友情とかを描いたらどんな感じなんだろう?読みたいなー。by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
2.0
面白かったけど
バンドをしている男の子とのラブストーリー。同時人気だったチェッカーズを彷彿とさせる、というか、完全にフミヤだとしか思えないビジュアル。フミヤファンだったからもちろん繰り返し読んだし面白かった。
by ぷくる-
0
-
-
5.0
やばい
懐かしすぎる!居ますが買いに行きたい衝動に駆られたけどここで読めばイイだけの話だよね、今日寝れる気しない笑紡木たくこそ青春
by KKKUN-
0
-
-
3.0
これまた…古いの来ましたね(笑)
むかーーーし読んだけど、
もう内容覚えとらんですよ。
でも、この辺まではまだホットロードほど
深刻な作品ではなかった気がします。by いるべ-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
今と世界線がちがいすぎて、笑えてしまう。
今の子が読んでも共感できるのだろうか??
むしろ自分のレビューよりも、そっちのほうが気になってしまうわ。
私はめちゃくちゃ共感しながら読んでた40代です。by mmmocosm-
0
-
-
4.0
中学生くらいの時に読んだかなー、好きだったなー、同級生に同じ名前の女の子がいて、雰囲気も似てて、あー、、、て思ってたの覚えてるわ~(笑)
by ピチロー-
0
-
-
4.0
紡木
たく先生の作品はどれもこれもいいです!本当に懐かしい!読んでいると青春時代に一気に戻れます。机をステージにというタイトルも素敵だったなと。
by kiririn-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の頃、絶対に流行るよなぁ~。
みんな影響されまくりでしたね。
青春ですね。思い出すと切なくなります。by りこまる♪-
0
-