【ネタバレあり】ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)のレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    主婦が主婦のまま異世界へ!

    生まれ変わりではなく、異世界へ転移…になるのかな。
    ハローワークに行ったつもりがいきなり異世界ってビックリだけど、そこでクズ夫とは大違いの優しい人たちに出会って、日本人ならではの知識で、調味料を見つけて料理していくお話…っていうのが9話までのところかな。
    ヒロインの料理食べたらステータス上がってるとか、これからも楽しみな展開がいろいろとありそうな導入部分です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    単純に面白い

    異世界にいっちゃう系のものはよく見るけど、ハロワに行ったらって所が斬新です。
    皆様が言ってるように、続きが見たくなります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    観点

    おもしろいですよね
    ポーションがもし味があったら
    調味料だったらと考えて
    主婦だった人がヒロインになるストーリー
    観点がおもしろい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これはダンジョン系?

    転生したら…とかはよく見ますが生きているまんまゲームの世界に行くとか、そんな職安あったら今の子たちは望んで行っちゃうね。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    あり得ないよね

    旦那の言いなりで専業主婦で、旦那の部下の子供を預かったり、はては、子供を作られて離婚?10年も無駄に過ごして反省するかと思ったら、冒険者になりたいと言いつつ、やっぱり料理かい!

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    斬新な使い方

    今まで思っていたポーションの概念が崩れました
    いい意味で。
    ポーションの味って考えたこと無かった、
    せいぜいイメージはスポドリかエナジー系ドリンク。
    でも考えたら容器は確かに調味料入れっぽいかも♫
    登場人物皆可愛くてホッコリ読めました〜。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵とタイトルで読んでみたけど

    主婦が転生して異世界で冒険者に、と言う設定は斬新ですが…
    食べないのに野菜やお米を作っていたり、タイトルから料理がメインかなと思ったけどそうでもなく、冒険と言うほどモンスター倒すでもなく、なんとなくふわっとした感じの物語です。
    無料分を読んだだけですが、読み応えがありませんでした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    はじめのみ読みました
    はじめのシーンは見ててあまり気持ちいいものではなく、少し怖かったです
    トラウマになってもいいレベルだと思いました

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    結構面白かったです。
    個人的には子供たちが可愛くて、エルフの美少年には少しドキドキさせられました。
    無料ぶんのみですが続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まぁ読んでて楽しいよ

    主人公が専業主婦の呪縛にとらわれ過ぎてるように思います。今時こんなモラハラ夫はいないと思うけど、居たら離婚ですよね。
    自動販売機みたいなものがあって、火も簡単に熾せるのに、調味料がないなんて。調味料がないというのがみそなのかな。
    所々何があって、何がないのかよくわからんけど、これから主人公が専業主婦の呪いから解き放たれていくんでしょうね。
    絵は可愛いです。

    by itahiro
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全298件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー