みんなのレビューと感想「醜い私があなたになるまで」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
性格が悪すぎ
AYAさんも西野さんもこれでもかってくらい性格が悪すぎます。
AYAさんの承認欲求は分からなくもないけど、西野さんは他人の生活人生壊しちゃってるし・・・
恐ろしい。でも今や社会現象になっているから彼女までとは言わないけれど似たような事している人は
世の中にいるんだよね。気軽にSNSに投稿なんてするもんじゃないなって思いましたわ。-
0
-
-
2.0
醜い
ただのお店の店員を、いつの頃からか持ち上げて雑誌に乗せたりとかさ。そりゃ店員はお店の顔だから美人がよいけど所詮素人だよね。あほらしいなぁ。
by マリアナタイガー-
0
-
-
3.0
ハマる
まだ途中までしか読んでいませんが、夢子の努力と前向きな姿勢は応援したくなります。
RINKOの炎上させる話はやりすぎ感があるかなぁと思いますね。自分のストレスを炎上さして発散するのは絶対自分にかえってくるだろうし…
この後の話も気になるので読みます。by ナシワシ-
0
-
-
3.0
うーん
最初はよかった
短編でよかったかな
だんだん
あきてきた。
ポイント追加は多分ないなー。
無理だ。by イノイノイノイノ-
0
-
-
5.0
主人公がステキです
人一倍の努力でカリスマ店員に上りつめ、自分がトップになってもかつてのトップカリスマ店員のように自己中心的にならず、常に周囲の人達を気にかけ、応援し続ける姿が、凛としていてカッコイイです!
by らりーR-
0
-
-
4.0
面白くてついつい読み進みました。
ただ、急に話が変わってしまうので、あれ?前の話は?となりましたが、元々そういう構成のようです。
今後、ゆめはどうなるのかな、と思います。by とくめいきぼう0521-
0
-
-
5.0
夢子の生きる姿勢にとても勇気を貰いました。
よくありがちな、醜い事で虐められたから顔を変えて虐めた相手に同じような復讐をするというのではなく、正々堂々立ち向かう為に様々なスキルを身につけて素敵に変わっていくという姿が本当に美しかったです。
世の中、見た目が美しい人は徳するのでしょうがそんな人の周りに集まってくるのはこれまた薄情な人も多く、結局は見た目だけの薄っぺらな人間は飽きられるものなんだと思わされました。by きごま-
0
-
-
3.0
そもそも夢子はそんなに卑下する程のブスじゃあ無い。ゴロゴロ居るレベル。前の会社でいじめられたのは暗いからと遠慮のしすぎでしょ
by びーがぶ-
0
-
-
4.0
少しずつ繋がってる
どこの世界でも、特に華やかなアパレルや芸能の世界の女の人のトラブルや嫉妬は怖いなと読みながら感じる作品です。
by hinatsuki-
0
-
-
4.0
容姿と心
容姿と心の美しさとは・・・っと、すごく考えさせられるストーリーです。
知識を学びつつ、ずるさも必要なのかっと、自問自答する展開です。by サチゆう-
0
-
