【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(7ページ目)

嘘解きレトリック
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,147件
評価5 61% 1,305
評価4 30% 640
評価3 8% 182
評価2 1% 17
評価1 0% 3
61 - 70件目/全548件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白いです

    テレビドラマから漫画に入りました!探偵もの大好きなんで、これ、すごく面白い。祝先生のすっとぼけ加減も最高だし、真面目なかのこ君も可愛いし。久しぶりにヒットな漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハマります。

    読んでみて、最初は、かよこちゃんが凄すぎてなのかと思ったら、左右馬先生の操作誘導がピカイチで、ナイスコンビになっていくんですね〜。ほのぼの感もあって、ついつい世界観にハマります。ちなみに、テレビドラマはまだ見てません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名探偵と嘘が分かる助手のコンビは最強!
    大がかりなトリックではなく、会話や些細な
    出来事から推理していくスタイルも面白いし、
    何より彼らの掛け合いが秀逸!
    ぜひ読んで欲しい作品です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。

    無料で、完読しました。ありがとうございます。嘘がわかるという可乃子さんの成長のお話です。人情噺ありいぃの、ちょっとした事件もあります。終盤で、左右馬先生の生い立ちがわかります。ユーモアがあり、楽しかったです。

    by itahiro
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すべて無料で読み切りました!

    ドラマが始まって、気になってるところへ無料読みが始まって、すべて完読できました!
    うそが聞こえることにより、こころを閉したかのこちゃんと、いろんなことを推理できちゃうことによって、周りから浮いてる祝先生
    お互いわかり合って、二人とも居場所を見つけることができてとてもハッピーエンドなお話で面白かったです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    嘘が聞こえてしまうせいで村のみんなから敬遠されてきた鹿子。
    村から出ていくことを決めて九十九町へ。
    そこで出会った探偵のそうま。
    彼は人より推理力があり頭が回ることで彼もまたみんなから疎まれてきた人生。
    だからなのか、鹿子の力を知っても受け入れてくれてなんなら探偵にとっては役に立つと、家に住まわせてくれることに。
    とにかくお金がなくて(笑)
    奮闘する鹿子となんでも適当な先生。
    2人の掛け合いがとにかく面白い。
    適当な先生だけど、頭の回転の良さにはすごいです。本気を出せばもっと稼げるのにそうしないところがまたいいんだろうな。
    お互いが思い合ってハッピーエンド。
    その後も見たい2人です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵がきれい

    絵が綺麗だし、しっかりと描けていて好きです。謎解きも、それほど子供だましの様では無いし、先生が怠け者だけど、そうなるまでの工程とかもきちんと描いていて良い構成だと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    かのこは嘘が聞こえて人に煙たがられてたけど、優しい人に出会えて、認められてよかったなーと思った。
    あと、2人の貧乏グセが面白い
    超ハマります

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    テレビドラマで作品を知り、本作を読んでみました。
    面白いですね。
    嘘が聞こえる苦悩をしっかり描いた上で、
    それを受け入れ、人のために役立てる。
    コメディ要素もあり、それぞれの人が温かい。
    先を読み進めたくなりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    悩みが多い思春期にも

    自分だけが他と違うと思っていても他と違う人が世の中には多くて大小悩みを抱えながら生きている。ほんのり恋愛要素もありほのぼのした雰囲気で昔の日本を感じさせる絵や内容も良かった。ストレスなくよみ続けられる作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー