【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 花とゆめ
  4. 嘘解きレトリック
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
嘘解きレトリック
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,156件
評価5 61% 1,309
評価4 30% 645
評価3 8% 182
評価2 1% 17
評価1 0% 3
1 - 10件目/全554件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    嘘が見えても...

    ドラマから来ました。ドラマもすごくイメージ寄り添っていて面白いけど、やっぱり原作の方が深みがあります。嘘が「目で見えて」も、その向こうの気持ちまでは見えないなら、逆に不自由になってしまうところ、先生の推理力と組み合わせることでお互いを補い合うことができる。二人がずっとその気持ちを持ち続けてほしいと願います。都戸先生の他の作品もすごく面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    キャラクターが良いです!

    ドラマを見て、正直あまりはまらなかったのですが、漫画で読んでみて、全く違うと感じました。こころの声という描写がドラマではフィットしなかったのかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    すごい

    かのこくんが人の声でウソが見破れるのこのお話しを見てすごいなーって思いました
    また祝さんがすごいかっこいいけどちょっとドジだなーって思いました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ウジウジヒロインが苦手な私ですが、この子は感情が負だけではなくポジティブな一面もたくさんあるので読んでいて嫌な感じがあまりありませんでした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    遅めのレビュー

    去年、無料で読み終えました。

    後半からは史郎さんの動きや、一つ一つのセリフに目が離せなくなってました。思春期の史郎が美少年すぎて、武上と出会ってなければ昔でいうジゴロ(死語ですね。)とかで暮らしていけたんじゃない?って思うくらい。つくづく巡り合わせは残酷だなぁと思いました。
    そんな史郎の心を動かした鹿乃子ちゃん。(と、先生)
    鹿乃子とは出会うべくして出会えてよかった。

    その他のキャラも、キャラが濃くて楽しめました。
    個人的に、雅さんのファッションがいつもオシャレで見入ってました。
    先生との関係はこの2人らしい終わり方だったと思います。2人にラブシーンは似合わないというか(笑)
    実写も見ましたが、史郎さんがミスキャストで残念。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    待てば全話無料だったので読みました。何よりも絵が綺麗で、読んでいて楽しかったです。ちょっとしたヒネリだけでも充分に謎解きが楽しめます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    初め全話無料で読み、また読み返したくなって今、2巡目です。
    主人公のかのこちゃん、祝先生はもちろん、周りの人たちも魅力的で、優しい人ばかり。
    どのお話しも、読み終えた後、優しい気持ちになります。
    何度も読み返したくなる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマをみた流れで、原作に辿り着きました!ヒロインの女の子が、健気でかわいい。先生が、大きな心の人で、ユニークでステキ!あったかい気持ちになりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    レビュー書くの忘れてました。全話無料の大サービスで読ませて頂きました。おもしろかったです。ウソがわかるヒロイン、それゆえの苦悩、臆病になってしまったり。出会った人が先生でよかった。二人がずっといっしょで幸せでありますように。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後の最後までいい。

    生来の特殊能力のせいで辛い思いばかりしてきた主人公が、生家を捨てて1人東京で生きる決心をしたことをきっかけに、180°人生が変わる。謎解きミステリーとしてちゃんと面白いのに、後に残るのは、人が紡ぐ思いの切なさ温かさ。
    絶対最後まで読んだほうがいい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー