みんなのレビューと感想「“いいね”中毒」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. ストーリーな女たち
  4. “いいね”中毒
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
“いいね”中毒
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,156件
評価5 10% 118
評価4 20% 235
評価3 45% 519
評価2 19% 218
評価1 6% 66
1 - 10件目/全519件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まさに、いいね!中毒ですね。ひとそれぞれの考えがあると思いますが。いいね!をもらうのも、自己満のためかなと思います…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    何事もほどほどに

    ネタバレ レビューを表示する

    フォロワーが多い方、羨ましく思う時があります。
    でも、ネット中毒にはなりたくないですね。ネット世界は怖いですし。

    by ayuko3
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ほどほに

    私もSNSやるし、いいねの数も見るけど虚勢は張らない。
    ありのままのせるし、自分以外の人をのせるときは確認するし、相手が嫌ならのせない。
    ルール守れない人はやめた方がいい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    実際に…

    タイトルのインパクト!!笑
    実際に沢山いるんでしょうねこういう人たち。家族を顧みずにハマってしまうと本当に怖いですよね…。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    他人事

    SNSをほとんどやらないので他人事で見られますが、ハマったら怖いし面倒だなと。自分もあり得ると思うと知らない方が楽かな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    私はSNSはやってないので、写真をアップしていいねをもらうってのが、なんで楽しいのか全く分からないが、やり出したらそういうのが嬉しくなっちゃうのかな。自分が褒められたような気分なのかなぁ。ちょっとなら楽しいかもしれないけど、日常に支障をきたすようになったら意味ない。何事も程々に。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    1回SNSにはまってしまうと、こういうふうに中毒みたいになってしまう人もいるのかもしれないなと怖くなりました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    リアルでこわい

    いまの世の中、こういう人が本当に増えているんだろうなと思うととても怖い。
    誇張されているようで、実はそのままのような気もする。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供なおばさんは確かに言動は幼いし一般教養も無いと思うけど髪型や服装まで否定した見方をする主人公も性格悪いと思う。

    業務時にショーパンを穿いたわけでないし髪型も規定がないなら構わないと思うのですが…

    確かに子供なおばさんは褒められた態度や言動ではないけれど最後の村八分にされる結末はモヤモヤしました。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    実際いるんだろうな

    ネタバレ レビューを表示する

    今や料理をパシャるのが当たり前になってきてるけどやりすぎは良くないですよね。
    新しいオモチャを手に入れた子供みたい。
    SNSはほんと怖い。いいね気にしてる人は常に気にしてるのかな?こうならないよう映えなんて言葉がなくなるといいのに

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー