この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「不如帰~ほととぎす~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 618件
評価5 12% 73
評価4 28% 175
評価3 43% 267
評価2 12% 72
評価1 5% 31
111 - 120件目/全618件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    はーやれやれ…

    若い頃、国文学の授業で「不如帰」のさわりだけを授業で聞きましたが、もうだいぶ昔のことですっかり忘れていました。今、改めて読んでみると昭和の古臭いメロドラマのようですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    明治の香りがする

    男爵とか子爵とか海軍とか、明治時代は四民平等と言いながら、階級制度は完全になくなっていなかったんですね。この物語は明治の上流階級の女性の波乱万丈?な人生が描かれているのかな。何しろ原作があの徳富蘆花。名前だけで小説を読んだことないのでとても楽しみです。絵のタッチも内容にピッタリ合っていますね。

    by 昔狐
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    幸せになってくれたら

    スゴく心がキレイで、苦労してきたからこそ、絶対に幸せになってくれたらいいのに。と願いなから続きが気になって読んでます。

    by 5ま
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    胸糞

    継母と子供の話は数えきれないほどあるけど、やはり子供が家庭内でいじめられているのは見ていて辛いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛い

    絵のタッチが昔のものですが、それも可愛いです。内容が悲しくて切なくなる時もありますが、ストーリーはとても面白いです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    やっと

    やっとお話が前に進んだと思ったら無料分が終わってしまった。。。残念。むかしの嫁姑問題がメインの話なのか、略奪愛なのか、続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みましたが…

    母親に恵まれないながらも健気に耐える可哀想な長女のお話。やっとお嫁に行ったのに…この先どうなる?先が気になる!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    昔の日本ってこんな時代なんだなあーと思いながら読んでいましたが、ちょっと辛くなります。渋めのお話しで重いです。好みが分かれてるかもな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    暗い

    ネタバレ レビューを表示する

    次から次へと不幸が降りかかるお嬢様のお話で、ちょっと読み進めるのは興味と気分が上がりにくいのでこまったな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    浪子

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みましたが、戦時中、最初は幸せだった結婚生活にも旦那さんに影が落ちるようですね。当時の女性は結婚が当たり前。当たり前に幸せに結婚したのに、つらいことが起こった時にどんなふうに浪子は乗り越えていったのでしょう。先が気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー